月別アーカイブ: 2011年4月

こいのぼり~♪ 

緑の風が吹いてもうすぐ端午の節句~♪ もうすぐ運動会の練習が始まる学校も多いことでしょうね! E-Rさんから子どもの日にちなんだ作品画像をいただきました。 縁取りされたカラフルなウロコが可愛いですね! グリーティングカー […] 続きを読む

カテゴリー: CW作品, 五月, 堺人ブログ, 壁面, 子どもの日 | こいのぼり~♪  はコメントを受け付けていません

咲きました。

ビッグバン中庭にマーガレットが咲きました。2年前までは雑草の生い茂った状態でしたが、花好きなメンバーがそれぞれ種や苗を持ち寄り、今年も一面に花を咲かせています。どれも身近な花ばかり。ノースポール・サクラソウ・マーガレット […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 咲きました。 はコメントを受け付けていません

今年もきれいに咲きました。

金魚
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 今年もきれいに咲きました。 はコメントを受け付けていません

復習・リンクを張りつける練習

ふるさとの「桜の会」のサイトです。
オーナーを募って、岩倉山の斜面に山桜を植えようという計画です。            吉野のようになるのは何十年先か・・・?!
できた 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, ふるさと, ブログ, 堺人ブログ, | 復習・リンクを張りつける練習 はコメントを受け付けていません

泉南・梶本邸の藤まつり

来年きれいな花を付けるために、5月2日には全部の花を切り落とすと、新聞の記事で見て、同行の連れはいないけれど「今日しかない!」と思って、見てきました。 阪和線和泉砂川下車、徒歩10分 熊野街道沿いに「梶本邸」があります。 […] 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 堺人ブログ, 歴史, 自然, | 泉南・梶本邸の藤まつり はコメントを受け付けていません

街道沿いの風景

●西高野街道(中百舌鳥~十二里石~中茶屋~十一里石~おわり坂)を歩き、まだ書き残していることがありました。          街道に面して、地域の「地蔵堂」が建てられていました。8月下旬、夏休みが終わろうとする時期に、「 […] 続きを読む

カテゴリー: お地蔵さん, 堺人ブログ, 神社, 街道めぐり | 街道沿いの風景 はコメントを受け付けていません

大蓮公園の桜とカモ

◆大蓮公園の桜も満開になりました。公園の池には今だ「ホシハジロ」が越冬しています。 公園の遊歩道沿いで散歩をしている人が時折りカモに餌を投げ込むと「ホシハジロ」が群がって餌に集まってきます。 桜とカモの動きをムービーに収 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 動画, 堺人ブログ, 環境自然 | 大蓮公園の桜とカモ はコメントを受け付けていません

ミステリーツアー

一泊二日のミステリーバスツアーに参加してきました。 行く先は、「5つ星の温泉宿」としか知らされていません。                    いくつかのヒントから山陰かな?長州方面かな?と行く前からわくわく感いっぱい […] 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 堺人ブログ, | ミステリーツアー はコメントを受け付けていません

擁護璽ー津波の怖さを後世に知らせる碑

 3月11日午後2時46分に宮城県沖を震源とする前代未聞の巨大地震が起こり、三陸から福島県にかけて海岸が壊滅的な被害を受けた。さらに福島県の原発も被害を受け放射能被害が出ている。内陸部は地震の被害、海岸部は地震と津波の被 […] 続きを読む

カテゴリー: , 堺および近郊のこと, 堺人ブログ, 文化財, 歴史, 歴史のこと | 擁護璽ー津波の怖さを後世に知らせる碑 はコメントを受け付けていません

年度初めの講座は

23年度初めてのブログ講座に参加させて頂きました。 いつものように和気あいあいの雰囲気が良いですね~。 場所は、ビッグアイ研修室 数々の設備が整っているうえ、部屋は明るく広い。 個室なのでゆったり。 講座では、今まで思っ […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 年度初めの講座は はコメントを受け付けていません