月別アーカイブ: 2011年4月

狭山池の桜

出かけた帰りに、余りのお天気の良さにこのまま帰るのがもったいないと思い、「狭山池」に寄りました。 絶好のお花見日和 周囲2,85㎞の遊歩道の桜はコシノヒガンという種類の桜でソメイヨシノよりも開花が早いそうです。      […] 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 公園, 堺人ブログ, , 自然 | 狭山池の桜 はコメントを受け付けていません

泉北の桜、新名所

泉北の桜、新名所として紹介されていた御池台の滝桜を見に行きました。栂・美木多駅から近畿大学堺病院の前の道を御池台の方に南下して行くと路沿いに一本の枝垂れ桜が見えてきます。  これが「堺泉州」で紹介されていた「御池の滝桜」 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 環境自然 | 泉北の桜、新名所 はコメントを受け付けていません

“西高野街道”を行く(1)

●4月5日(火)、「西高野街道」を歩いてみました。南海高野線・中百舌鳥駅前~府立大学~十二里石~十一里石~おわり坂(大阪狭山市今熊)までの約7.5kmの距離です。             中百舌鳥駅南側から閑静な住宅街を […] 続きを読む

カテゴリー: 堺の産業, 堺人ブログ, 街道めぐり | “西高野街道”を行く(1) はコメントを受け付けていません

被災地の子供たちへスクールバッグを

被災地の子供たちへ手提げバッグを送る活動を知りました 簡単なので私も作って送ろうと思います こちらのURLから送り先 作り方を見てください 説明  http://www.jhia.org/info/ 作り方 http:/ […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 被災地の子供たちへスクールバッグを はコメントを受け付けていません

鉢が峯の堺市公園墓地内に母は眠っています 今日もお墓参りに行きました 昨日と打って変って、肌寒い日でした が、桜の蕾は先週に比べ確実に大きくなってきています 来週は満開近くなる事でしょう 墓地へと続く道は、桜のトンネルで […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 桜 はコメントを受け付けていません

入学・進級おめでとうの春です♪

入学式に先立って4月1日から 初々しい新一年生の利用が始まりました。 泣く子もなくみんな立派な1年生です(o^∇^o)  2つの教室の壁面です 時間がない中 壁面を入れ替えするのは大変ですが こまめに取り組んでくれるCW […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 壁面, | 入学・進級おめでとうの春です♪ はコメントを受け付けていません

“えんじょいウォーク”で行く

●4月3日(日)、地域の「えんじょいウォーク」に参加し、狭山池(大阪狭山池)の“観桜ウォーク”を楽しみました。陶器山トンネル~西山台~三津屋川沿いに進み、狭山池に出ます(約4km)。周囲2.8kmの広い狭山池の堤には、桜 […] 続きを読む

カテゴリー: ウォーク, 博物館・記念館, 堺人ブログ, 自然の風景, 花、 | “えんじょいウォーク”で行く はコメントを受け付けていません

フランス語講座について

 覚えることより どんな人が教えてくれ、習いに来るのか楽しみに 申し込みに行ってきます。
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | フランス語講座について はコメントを受け付けていません

いかなごのくぎ煮

震災の方へ気が向いている間に、いかなごのシーズンが終わりかけようとしています。急いで、石津漁港にいかなごを買いに走りました。 穏やかなきれいな海です。                                    […] 続きを読む

カテゴリー: クッキング, 堺人ブログ, 料理 | いかなごのくぎ煮 はコメントを受け付けていません

東北地方太平洋沖地震

昨日、堺市の広報で救援物資仕分けのボランティアを募集しているのを知り 早速今朝南区役所に電話しました が、すでに余るほどの人が集まり、断っているそうです 3月26日から活動しているそうです って事は、もっと早くから募集し […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 東北地方太平洋沖地震 はコメントを受け付けていません