月別アーカイブ: 2011年7月

広くなりましたょ

7/9から、ビッグバン駐車場が、広くなりますょ。 今までは、高さ制限があり、ワゴン車などは少し離れた場所の屋外駐車場を利用していましたが、これからは、建物前の立体駐車場に止められます。 工事が終わり、ラインも引かれ駐車場 […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ, 未分類, 楽しいょ | 広くなりましたょ はコメントを受け付けていません

ふれあいの森の中で(2)

●先日の「堺自然ふれあいの森」のことで、ちょっと珍しい写真を投稿します。それは「尾根みち」コースで登っている時、低木に昆虫が止まっていました。シャッターを押すとすぐ飛び立ってゆきました。その姿は縞模様をハタハタと優雅に舞 […] 続きを読む

カテゴリー: ウォーク, 堺人ブログ, 自然の風景, 里山 | ふれあいの森の中で(2) はコメントを受け付けていません

捕まえたっ。

今日は午後から学校ボランティア。月に1度のこの日を楽しみにしている。 学校に隣接する庭代公園で、子どもたちがはしゃいでいる。 声をかけると『バッタ』捕まえたっと言って小さな虫かごを見せてくれた。 中には、生まれたばかり? […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, のんびり曜日, 堺人ブログ, 未分類 | 捕まえたっ。 はコメントを受け付けていません

収穫祭?

ベランダで育てたトマト・ナス・パプリカがそれらしい形と色になりました。 ナス・・・・・堅くて小さい  トマト・・・・・堅くて味がない  パプリカ・・・・・堅くて香りがない いずれも堅いです。 花が咲いて、小さな実が日に日 […] 続きを読む

カテゴリー: のんびり曜日, 堺人ブログ, 未分類 | 収穫祭? はコメントを受け付けていません

手作り工作案持ち寄り♪

たくさんのアイデアの持ち寄りありがとうございました。 
大変参考になりました。
一部ですが画像でご紹介します。
長い夏休み~取り組んで見たいと思います

続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 手作り工作 | 手作り工作案持ち寄り♪ はコメントを受け付けていません

☆~七夕~☆

「おかあさんがながいきしますように~」  「みんなとなかよくできますように~」 「お金持ちになりたいです」 「べんきょうがよくできますように」 可愛いお願いがたくさん書けました。 今日は大きな笹を2本いただいたのでみんな […] 続きを読む

カテゴリー: 七夕, 堺人ブログ, 壁面, | ☆~七夕~☆ はコメントを受け付けていません

堺自然ふれあいの森へ

●7月3日(日)、地域の方々と“えんじょいウォーク”で「堺自然ふれあいの森」に行きました。逆瀬川~富蔵地区へと、のどかな田園が広がる地域を進みます。感応寺をすぎ、坂を登りきると鉢ヶ峰の丘陵地が一望できます。 ●やがて、里 […] 続きを読む

カテゴリー: ウォーク, 堺人ブログ, 自然の風景, 里山 | 堺自然ふれあいの森へ はコメントを受け付けていません

ハンゲショウin錦織公園

やっぱり富田林の錦織公園の蓮池の奥に、ハンゲショウの群生がありました。 目立たずにひっそりと咲いています。 蓮が咲くのも、もうすぐです。この池には日本メダカもたくさんいます。 公園の田んぼにはもう、かかしが立っていました […] 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 堺人ブログ | ハンゲショウin錦織公園 はコメントを受け付けていません

半夏生(はんげしょう)

7月2日は半夏生です。 夏至から数えて11日目から七夕までの5日間のことをいい、昔の人は、この頃までに田植えなどの農作業を終える目安としていたそうです。 「半化粧」という字を想像すると、夕方、汗で化粧が崩れてしまって暑苦 […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ | 半夏生(はんげしょう) はコメントを受け付けていません