月別アーカイブ: 2017年2月

だれも知らない明治時代 7

明治時代6で松岡眼病院を出しましたが、今回は石原時計店の銅版画をご覧ください。 銅版画は、第2代目の店で大阪の南久宝寺町にありましたが、私が昭和32年に転勤で大阪に来てからは、毎日淀屋橋交差点に ある石原時計店ビルを見て […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | だれも知らない明治時代 7 はコメントを受け付けていません

2月のブログ教室

ブログ教室今日は参加者少なく5名です。 私事ですが孫が東京の美大4回生で卒業展5点ほど出てるから 見に来たらと言ってくれたので東京へ行ってきました。 私の母の住んでいた旧家を描いてくれたので・・・。   &nb… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 2月のブログ教室 はコメントを受け付けていません

展示会

昨年11月から約8年ぶりに「栂文化会館の陶芸教室(陶邑陶芸クラブ)」に入会して、作陶を初めています。2017年2月の10日から12日まで、 「フェスティバル in 栂」関連の陶芸作品展示会があり出品するようにとのことで、… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 展示会 はコメントを受け付けていません

2月 ぶろぐカフェ

  今日も1か月ぶりにお会いした人と、お話がはずみ楽しいひと時を、ストレス 発散できました。4年前に買ったシクラメン、夏はベランダにほったらかし 今年は咲かないかなと思っていました。でも咲いてくれました。感激!… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 2月 ぶろぐカフェ はコメントを受け付けていません

夕陽&雪の金剛山

金剛山の雪化粧ゲット!!

夕陽もゲット

続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 夕陽&雪の金剛山 はコメントを受け付けていません

2月3日節分です

今年も娘宅から節分の巻きずしと鬼の面が届きました  誰が鬼になるのかな?

続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 2月3日節分です はコメントを受け付けていません