投稿者「akj」のアーカイブ

akj について

兵庫県出身、最後の国民学校入学、退職後は趣味に、ボランティアに、参加して社会とのつながりを保ち結構忙しくしている。趣味? 何でも見てやろう精神で うろうろしています。

ご近所の風景

ご近所に男の子三人のお子さんが居る若い夫婦が住んでいます。 日曜日にはサッカーの練習にでもあるのか、翌日は写真の様に三人分の洗った靴が干されます。 お母さんもお勤めですが、こまめによく動かれる方ですが、洗うのを面倒と思っ […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | ご近所の風景 はコメントを受け付けていません

9月のぶろぐカフェ & ZOOM体験

新年早々から中国発生の武漢肺炎が始まりました。そして皆さんご存知の様に 国何も感染者が増え 非常事態宣言を発するまでになりました。今は全国的に第2波が静まりかけているところと思います。 我がぶろぐカフェも会場閉鎖があり、 […] 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐカフェ, 堺人ブログ | 9月のぶろぐカフェ & ZOOM体験 はコメントを受け付けていません

2月のぶろぐカフェ出席しました

令和2年になって1月の勉強会は止むを得ず欠席しましたが、2月の勉強会には出席できました。今年になって初めてお会いする方ばかりなので私的には新鮮でした。このグループは老眼鏡が離せない世代、ブログの話は勿論、使い切れないスマ […] 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐカフェ, 堺人ブログ | 2月のぶろぐカフェ出席しました はコメントを受け付けていません

いつもより早く去る?

近くの小さな池に、毎年約30羽の鳥が秋の終わり頃やって来る。今年もやって来ていますが暖冬なので例年より早く去ってしまうのではないかと興味を持っています。日頃散歩で歩くコースなので何時ごろから居なくなるか注意していようと思 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺および近郊のこと, 堺人ブログ | いつもより早く去る? はコメントを受け付けていません

やっぱり暖冬やなー

少し古いことだが、天候不順で2~3日散歩に出ず、雨の心配のない24日に散歩に出た。何時もの様に歩いていて気が付いたこと、数日前には開花の気配がなかった梅の木に花が数輪が開花してたことである。例年ならも少し遅いと思いますが […] 続きを読む

カテゴリー: 堺および近郊のこと, 堺人ブログ | やっぱり暖冬やなー はコメントを受け付けていません

初詣(住吉大社へ)

正月には毎年何処かへ出かけていたが、今年は家でTVを見るか近くを散歩する程度で過ごしていた。これでは余りにも能がないと考え5日になって住吉大社へ。5日にも関わらず日曜日だったせいか大勢の参拝者がいた。四つの本殿のうちの一 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺および近郊のこと, 堺人ブログ | 初詣(住吉大社へ) はコメントを受け付けていません

新年度最初の ぶろぐカフェに参加

新年度になって初めてのぶろぐカフェが開かれ、参加しました。新年は色々と行事があったり用もお多い時なので出席者はいつもよりチョット少なめ。いつものお顔が見えないとさびしいですね。先生がちょっと遅れてきましたが、その間が一番 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 新年度最初の ぶろぐカフェに参加 はコメントを受け付けていません

再度の廣島行き

喜寿と金婚を向かえたこの秋 子供達から祝いをいただいた。この歳まで色々あったけど「ここまでよく来たなー」と二人の思い。折角なので有意義な旅にしようと二人で行き先を検討した結果、廣島の平和公園・資料館などを中心とし、ついで […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 思い出, 旅のこと, 旅行, 歴史, 歴史のこと, 過去の思い出 | 再度の廣島行き はコメントを受け付けていません

東吉野村へ行きました

車に無線を積んで無線で会話しながらある場所に集まる。その場所に全員が集まると目的とする場所をめがげけて無線でおしゃべりをしながら走る。今年は宇陀市榛原の西峠のある会社の駐車場に集まり、全員集まったところで東吉野村 のふる […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 奈良, 旅のこと, 旅行, 歴史, 歴史のこと | 東吉野村へ行きました はコメントを受け付けていません

ぶろぐカフェ11月度に参加しました

今年の秋は過ごし易いときが少なくいきなり晩秋と言ったところです。いま近くの公園では木々が紅葉して最高にきれいです。そんな時期にぶろぐカフェ11月例会が開かれました。どうしたのかグループの中心的存在のMさんが欠席されました […] 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐカフェ, 堺人ブログ | ぶろぐカフェ11月度に参加しました はコメントを受け付けていません