投稿者「ken-kimiko」のアーカイブ

母と二人ずれ

90才を過ぎた母が、はるばる四国から一人でやって来ました。 今は高速バスで、短時間でかつ、お手ごろの運賃で大阪までこれます。年1回位遊びにくるのです。 元気なのですが、足が少し弱ってきたと本人は、言います。 さてどこへ […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 母と二人ずれ はコメントを受け付けていません

風邪を引きました

最終講座が終了し、やれやれと思ったのか軽く鼻かぜを引きました。 熱もないし、たいした事ないと思っていたのですが、これが曲者二週間位 経つというのに、喉はすっきりしないし、軽く咳迄出る始末。侮れません。 やはり早めの手当て […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 風邪を引きました はコメントを受け付けていません

インタービュー記事を読んで

講座終了後帰宅し、皆さんの記事を読ませていただきました。 それぞれじっくりと観察し、写真もうまく取り入れられて感嘆しました。 私は余りコンピューターにも触れず、復習もせずに、講座終了です。 私のできるペースで、少しずつ […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | インタービュー記事を読んで はコメントを受け付けていません

スペースかんなびを訪問

心和む”癒しの空間”  スペースかんなび 代表 片岡玉恵様を訪ねて              閑静な住宅街の一角に拠点がある。            オーナーの片岡様が笑顔で出迎えて下さった。   […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | スペースかんなびを訪問 はコメントを受け付けていません

取材の後

1.すぐに記事にまとめる。
2.校正のお願い
原稿(タイトル記事写真)を書いて、確認してもらう。
3.記事の了承をいただいたらok
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 取材の後 はコメントを受け付けていません

いざ取材!

1.あらかじめ質問状を作っておく 2.過去。現在。未来について尋ねる 現在今何をやっているのですか 過去どうして、こういうことをやるようになったのか? 未来今後どうして行きたいのか? 3.カメラ、ビデオ 相手の了解を […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | いざ取材! はコメントを受け付けていません

取材の前に

1.身だしなみをきれいに
2.遅刻しない
3.挨拶をする
4.名刺を渡す
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 取材の前に はコメントを受け付けていません

取材する際の心構え

取材する人と取材される人では
インタービューされる人の方が立場が上です。
インタービューしてやるというような態度はやめましょう。
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 取材する際の心構え はコメントを受け付けていません

今日は日曜日

師走の日曜日というのに、私の頭の司令塔はさっぱりです。お天気も、もう一つパットせず、体が動きません。最近特に休日は、やりたくない症候群か、何事にも消極的で、家事をする意欲がわきません。皆さんこんな事ありませんか?まあ、今 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 今日は日曜日 はコメントを受け付けていません

取材のイロハへの感想

取材をし、それを記事にするのはとても大変だと思います。毎日何気なく読んでいる新聞、雑誌、地域紙、広告紙にも、さまざまなインタービュー記事が載っています。その折は楽しく読みましたが、事前調査等努力して書かれていたのですね […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 取材のイロハへの感想 はコメントを受け付けていません