まち歩き」カテゴリーアーカイブ

大蓮公園の黄菖蒲(きしょうぶ)・・・

◆大蓮公園の藤棚の側にある水辺で、咲いていた「黄菖蒲(きしょうぶ)」が行き交う人の目を止めていた。 今日は、スマホしか持っていなかったのでスマホで・・・やはり撮りたかったイメージ通りには撮れていなかったが、季節の便りとし… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 堺人ブログ, 季節気候, 環境自然 | 大蓮公園の黄菖蒲(きしょうぶ)・・・ はコメントを受け付けていません

完成が間近な府営若松台高層住宅の眺め

◆明日は雨との気象情報で、午後から葉書を出すついでに散歩に出かけた。「青少年の家」から「桜井神社」を経て最近?できた「ドライブスルーのスタバ」を通って若松中学から建設中の高層府営住宅の見ながら帰ってきた。 若松台2丁は周… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 堺人ブログ | 完成が間近な府営若松台高層住宅の眺め はコメントを受け付けていません

堺・風物詩原画展の準備が整う

◆明日24日から始まる「堺・風物詩百景」原画展の準備をして来た。パンジョホールに運びこまれた絵画を展示の順番に並べ更に準備された金具に吊り、額のバランスを整えるなど、思っていたより大変な作業だった。 ケースから59点の絵… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 体験・活動, 堺人ブログ, 紹介 | 堺・風物詩原画展の準備が整う はコメントを受け付けていません

久しぶりの雛飾り・・・

◆今年は、久しぶりに「ひな人形」を飾った。久しく飾る場所を確保できなかった等で出さなかったが何とか整理ダンスの上を片付けて一段飾りを出してきた。

続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, まち歩き, 堺人ブログ, 季節気候, 未分類 | 久しぶりの雛飾り・・・ はコメントを受け付けていません

電柱の逆潮流ありの掲示とは

◆「逆潮流」と表示された電柱を見つけた。不思議に思い写真に撮っていたら、ななん~と別のところで「太陽光発電」の掲示をを見てそ~なんだと納得した。 ◆太陽光発電装置で発電した電圧は何ボルトで売電されているのかその辺の詳細は… Read more » 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, まち歩き, 堺人ブログ | 電柱の逆潮流ありの掲示とは はコメントを受け付けていません

ちょくらワクワク祭り&ともいき障がい者展

ちょくらワクワク祭り&ともいき障がい者展 ◆時々晴れまでちょっくらワクワクまつりも開催され出かけて来た。パソコンサークルのYoさんが綿菓子のボランティアをされるそうで応援に・・・、また先週ワクワクまつり向けに採ってきたみ… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 体験・活動, 地域の催し, 堺人ブログ, 紹介 | ちょくらワクワク祭り&ともいき障がい者展 はコメントを受け付けていません

芸術の秋を楽しむ

水彩画クラブ水絵展にお誘い戴いて ◆水彩画展のお誘いをいただき作品を見に行ってきた。薔薇の絵と三体の女性の人形でタイトルは三姉妹。創作の途中に先生によって正面の一体の人形を目立たせるように両サイドの姉妹の絵をぼかすかのよ… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 体験・活動, 催し, 堺人ブログ, 紹介 | 芸術の秋を楽しむ はコメントを受け付けていません

九州から邪馬台国を考えるの講演を聞く

九州から邪馬台国を考える ◆小谷城郷土館が毎年開催される文化財講演会が図書館であった。講師は「海の家むなから館長」でもある九州大学名誉教授の西谷 正さんです。「九州から邪馬台国を考える」と題し九州説から畿内説などについて… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 体験・活動, 地域の催し, 堺人ブログ | 九州から邪馬台国を考えるの講演を聞く はコメントを受け付けていません

干し柿作り

干し柿つくり ◆昨年は、干し柿を作らなかったのですが先日、干し柿用の柿を求めて、和泉市の国華園へ行ってきた、折から、MBSの公開放送を菊の展示会場で行っていた。  菊の展示の一部   菊の展示、出展された方が苦労話をラジ… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 堺人ブログ, 季節気候 | 干し柿作り はコメントを受け付けていません

堺能楽堂で体験見学をする

堺能楽堂で体験見学をする ◆堺市堺区の大浜に個人で本格的な能舞台を持ち活動されている方がおられます。能舞台は本格的な仕様造りで、近くの大浜中学生の国語の授業の一環として見学などにも使われているとの事、この度は第四月会のメ… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 体験・活動, 堺人ブログ | 堺能楽堂で体験見学をする はコメントを受け付けていません