地域」カテゴリーアーカイブ

防災について-4-

三階建て木造住宅の比較振動実験がE-ディフェンスを使ってなされた。「耐震等級2」(長期優良住宅)とそうでない同設計の建物(同等級を満たさない建物)の比較をした結果、想定に反した結果が出て、多くの議論が成されている。自然相 […] 続きを読む

カテゴリー: 地域, 堺人ブログ | 防災について-4- はコメントを受け付けていません

防災について-3-

「兵庫県防災センター」では、体験学習や訓練メニューが用意されている。一度体験してみるのも良い。又、「兵庫県広域防災公園」があり、そこでも震災の恐ろしさを確かめることが出来る。   野島断層         地震体験  更 […] 続きを読む

カテゴリー: 地域, 堺人ブログ | 防災について-3- はコメントを受け付けていません

防災について-2-

防災の見地から、先ず自分の住んでいる付近の点検を実施して見たらどうでしょう。自治会の皆さんと一緒になって、ワイワイ、ガヤガヤ一緒になって歩き回り、点検すると、問題点が見えてくし、共有も出来る。 青空駐車有ると、消防車がは […] 続きを読む

カテゴリー: 地域, 堺人ブログ | 防災について-2- はコメントを受け付けていません

防災について-1-

10/9日の講習会の後、「南区区民まちづくり会議・安心班提案事業」に参加してみた。あいにくの雨、関係者の努力にも拘わらず、参加者は非常に少なく、区長の挨拶も残念そう。 映画「1000年の山古志」も素晴らしかった。淡路大震 […] 続きを読む

カテゴリー: 地域, 堺人ブログ | 防災について-1- はコメントを受け付けていません