奈良」カテゴリーアーカイブ

東吉野村へ行きました

車に無線を積んで無線で会話しながらある場所に集まる。その場所に全員が集まると目的とする場所をめがげけて無線でおしゃべりをしながら走る。今年は宇陀市榛原の西峠のある会社の駐車場に集まり、全員集まったところで東吉野村 のふる […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 奈良, 旅のこと, 旅行, 歴史, 歴史のこと | 東吉野村へ行きました はコメントを受け付けていません

えっこれ 刑務所?

先日妻の要請で奈良市まで行きました。用が済むまで何所かで時間つぶしをしなければならないことになった。さて車を置けるところでいいとこないものかと カーナビで探していたがこれはと思うところがなく、今チョット話題になっている  […] 続きを読む

カテゴリー: トピックス, 堺人ブログ, 奈良, 歴史, 歴史のこと | えっこれ 刑務所? はコメントを受け付けていません

初詣ドライブで 飛鳥・三輪神社・橿原神宮へ

何処かへ初詣に行くのが我家の恒例 となっている。今年は堺から桜井市の三輪神社をめざして水越峠を越してまず飛鳥へ。ここはさすがにどの観光スポットもガラガラでした。日が照って暖か勝ったので駐車場に止めて石舞台辺りを散策。ここ […] 続きを読む

カテゴリー: トピックス, 堺人ブログ, 奈良, 歴史 | 初詣ドライブで 飛鳥・三輪神社・橿原神宮へ はコメントを受け付けていません

紙漉き体験しました

奈良県に住んでいた頃からアマチュア無線(通称:ハム)をやっておりグループを結成して楽しんでいる。4月に38回目の総会があり久し振りに顔を合わせて歓談した。総会は吉野町の津風呂湖温泉、総会後のイべントは同じ吉野町の割り箸と […] 続きを読む

カテゴリー: トピックス, 堺人ブログ, 奈良, 文化財, 旅のこと, 歴史, 歴史のこと | 紙漉き体験しました はコメントを受け付けていません

何年ぶりかの奈良公園

十月に入って間なしのある日急用ができて奈良へ行った。用が終わってから、久し振りの奈良だし天気も良かったので奈良公園や東大寺そして奈良町あたりを散策した。東大寺から南大門そして土産物屋が並ぶあたりはいつも観光客が多いところ […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 奈良, 旅のこと | 何年ぶりかの奈良公園 はコメントを受け付けていません