自然」カテゴリーアーカイブ

明けまして

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。   毎年ことですが、年の暮れから正月かけて写真の様な日がな一日 のんびりと「ふな」釣りでもして過ごしたいもと思うのですが、 掃除や買い物等でな… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 自然 | 明けまして はコメントを受け付けていません

吊るし柿

「味は 大和の吊るし柿」ならぬ、「家の軒の 吊るし柿」 味はいかがなりますことやら?? 庭の「ホトトギス」が咲き始めました、今年は 猛暑で 葉がだいぶん痛み 花が心配でしたが、昨年より花数は少なめですが咲いています &n… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 自然 | 吊るし柿 はコメントを受け付けていません

猛暑でした

庭のモクレンの木が大きな葉を茂らせて庭に涼しい日陰をつくります、日照りが続く八月の中ごろから午後になると「蝉」が、モクレンの幹や枝に止まり暑さをしのいでいるように見えました。もちろん「鳴く」ことはありませんでした。時には… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 自然 | 猛暑でした はコメントを受け付けていません

睡蓮の花が咲く

メダカの水槽に植えた睡蓮が、3年越しに初めて花をつけました。それもツーショットで!! 白い花びらで真ん中が黄色で、まるでゆで卵のようです。 早朝から咲いて、お昼にはもう花を閉じておやすみです。 ★ハスとスイレンの違いを調 […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ, 自然, | 睡蓮の花が咲く はコメントを受け付けていません

きのこの正体

先日、三輪神社へササユリを見に行った時、奇妙な形のきのこが生えていて、ひとまず写真に撮ってきました。 これです。 もう忘れかけていた時、先週「ナイトスクープ」を見ていて、ビックリ!!なんと、そのきのこが登場したのです。 […] 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 堺人ブログ, 自然 | きのこの正体 はコメントを受け付けていません

白鷺公園の蓮

友達から、「白鷺公園のハスが今きれいだよ。」と教えてもらい、今朝、早朝行ってきました。 まだ7時だというのに、グランドでは、もう野球の試合、ストレッチをしている熟年、犬の散歩の途中に話し込んでいるおばさま達、ひたすらウオ […] 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 公園, 堺人ブログ, 自然, | 白鷺公園の蓮 はコメントを受け付けていません

つばめ

帰省して来ました。  GWの頃、巣を作りかけていたのが、せっせとドロを運んできて、立派な巣になり、中にはかわいい子つばめが5羽、肩を寄せ合って住んでいました。 親つばめがエサを運んでくると、顔いっぱいの口をあけて取り合っ […] 続きを読む

カテゴリー: ふるさと, ふるさと百景, 堺人ブログ, 自然, | つばめ はコメントを受け付けていません

光の方へ

豆苗はエンドウ豆の新芽で、食物繊維、ビタミン、ミネラルをたくさん含んでいます。 お味噌汁の具に使って、豆と根っこの部分を水につけておきました。 4,5日もすると、ニョキニョキと芽が出てきました。              […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ, 料理, 自然 | 光の方へ はコメントを受け付けていません

ブログカフェ

5月18日10時より、ビッグアイ にてブログカフェです。 今日は11名の参加。 飲み物、おやつも用意してくださってありがとうございます。 今日の内容は、「デジカメを使って、魅力的な写真の撮り方」です。  1、近寄って撮る […] 続きを読む

カテゴリー: ブログ, ブログカフェ, 堺人ブログ, 自然, | ブログカフェ はコメントを受け付けていません

お日さまの周りに傘が・・

今日は、久しぶりのテニス 暫く、足の痛みと格闘していたけれど、やっと普通にスタスタと歩けるようになり、恐る恐るボールを追って、走ってみる。 痛くない。うれしい~~とコートで見上げた空に、太陽がくっきりときれいに傘をがぶっ […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ, 自然 | お日さまの周りに傘が・・ はコメントを受け付けていません