‘学習’ カテゴリーのアーカイブ

ブロガーとしての意気込み

2010年10月23日 土曜日

続けることが一番難しい。

やり取りできる友達ができると一番いい。それができれば続けることができるかも。

最後の講習

2010年10月23日 土曜日

1、わからないこと全部教えてもらおう!!!
2、連絡用のアドレスを変更したいが、仮設定のPWわからない。
3、連絡先情報項目の「AIM、Yahoo IM、Jabber/Google Talk」とは?
4、個人設定項目の「ビジュアルエディター、管理画面のカラースキーム」とは?
5、編集画面の「タグ」の利用法?
6、プラグインの活用法
7、長いURLははみ出てしまうが?
8、文字の色がコントロールできないものがある。

4回目までの宿題

2010年10月9日 土曜日

①記事を5回更新する。

②その内、写真を3回追加する。

③受講生のブログにコメントを3回する。

④最後に向けて質問を考えておく。

配色の勉強

2010年10月9日 土曜日

和風の色を選んだが良くない、オリジナルに再構築が必要。

遺跡1

唐古・鍵遺跡

ブログ講座第3回目

2010年10月9日 土曜日

今日も頑張ろう。

まだまだこのソフトは使い馴れていない。繋がらないとき、F5押すのを忘れないように。

欧州旅行

欧州旅行

三回目までの宿題!

2010年9月25日 土曜日

1.次回までに記事を5回更新します!

2.そのうち3回写真を追加します。!

3.オリジナルブログに使いたい写真を選んでおく!

次回は10月9日です。

ブログデザインを勉強してみて。

2010年9月25日 土曜日

色の道は難しい。

ブログデザインを一口でまとめると、その時の、気分が反映される。

初めに、アースカラーを中心に当面挑戦することからスタートする。

近くの通り道で、アメリカハナミズキが表札に食いついていた。

この様に、頑張ろうと思う!!!

DSC00005

良いデザインを!

2010年9月25日 土曜日

みんなによく見てもらうようなデザインを!

まず昨夜帰ってきた楽しかった中欧旅行の便りからUPしようか。

次回への宿題

2010年9月11日 土曜日

①次回まで五つ記事を更新します。

②写真を三つの記事に使用します。

③タイトルに挿入したい写真を考えておく。

画像を追加する練習2

2010年9月11日 土曜日

画像の配置を練習する。

DSC01282CIMG2333