◎はじめに 「せっかくデジカメを買ったのに、なぜか撮れる写真はいつも・・・」 「もう少しまともに写真を撮りたい!」 そんな悲しい現実とはサヨナラしちゃいましょう♪ ちなみに、私、不肖宝楽は、 一眼レフなんて持ってませんし […]
Posts By: mi-ci
ブログのネタとブログを続けること
ブログをみなさんに広げていて、本当に一番耳にするお話。 「ブログを始めたのだけど、何を書いたらよいかわからない」 「ブログに書くネタが思いつかない」 「これを書こうと思う、ものが見つからない」 ■私の日常は平凡だから、つ […]
結局一番多く書かれる記事も、一番読まれる記事も日常生活
今から約10年前に登場したブログですが、今や登録者数は約2,695万人(2009年1月末時点)、市場規模は約160億円(2008年度時点、関連市場含めると約1,961億円)の産業へと発展しています。今回は、最近のブログの […]
堺人のためのデジカメ「超」簡単解説1〜イルミネーション編〜
第一回目の今回は、「デジカメ「超」簡単解説1〜イルミネーション〜」 撮影のポイントで、きれいなイルミネーションを撮ってみませんか? 毎年ハロウィンを過ぎると街のあちらこちらにイルミネーションが輝き始めます。 ふと街中で足 […]
堺人・NPOのための「ありがとう」って言いたくなる無料ソフト特集
今日は、 堺人・NPOのための「ありがとう」って言いたくなる無料ソフト特集をご紹介します。 堺人のみなさんも、NPOさんも限られた時間で、 ・手軽に ・楽しく ・効率よく 情報を収集したり、 加工できたりすることが大切で […]
発信のコツ3〜検索で引っかかるには??
やっぱり、せっかく書くのなら、 人の役に立ちたい!なんていう方も居るはず! まず、検索でひっかかるようになることを、 検索最適化=SEO と呼びます。 Search Engine Optimizationの略です。 そん […]
発信のコツ2
意外に多い、ブログ講座で多い声! 「ブログって簡単に、HPができるってことですよね?そんな、世界中の人に見せる情報なんか無いし、恥ずかしい、、、、」 ■まずは、大切な【インターネットの特徴】 ○○を知りたいと思っている人 … 続きを読む →