堺市の住民で商人であり画家でもあった岸谷勢蔵氏(1899-1980)が残した、昔の堺の様子がわかる絵が堺市博物館で展示されています。なかでも昭和19年(1944)堺市の依頼により、宿院の建物疎開前の景観を描いた疎開地区 […]
Posts Categorized: 歴史
もうすぐ堺の大魚夜市! みんなで行こう!
大魚夜市 : 大阪の夏祭りは、愛染祭にはじまり 天神祭と続き トリは住吉祭で終わる。住吉大社の夏祭の神輿が堺の宿院(神輿の御旅所・堺は住吉大社の氏子)まで渡御する際に、漁師が魚を持ち寄り神前に奉納したことに由来し、およ […]
柳沢文庫(大和郡山市)へ行ってきました
大和郡山城はかつては大納言豊臣秀長の城であったが、徳川の世の1724(享保9)柳沢氏が転封されてきて以来柳沢氏の居城となり、明治までつづいた。その間、何名かを柳生家の養子に送り、柳生家の継続に役立っています。その柳生家 […]
山口家住宅に季節の花が生けられていますよ
11日に堺市立町屋歴史館で国の重要文化財である 山口家住宅(国内最古級の民家ーー大坂夏の陣直後の建築ーーで築約400年)へ行ってきました。季節の花菖蒲を生けられていました。もともとからあの紫色が好きな私なので、雨模様で入 […]
有馬温泉:食べ歩きの旅
十数年振りにやって来ました。 天神社の境内から湯けむりを噴き上げる天神泉源など、 街の散策とともに泉源巡りをすると有馬温泉について新たな発見がありそうです。 有馬は、温泉以外にも見所満載です。 周辺一帯の美しい景 […]
ルノワール展より : < RENOIR>
< RENOIR>
伝統と革新
可愛いイレーヌ