喜寿と金婚を向かえたこの秋 子供達から祝いをいただいた。この歳まで色々あったけど「ここまでよく来たなー」と二人の思い。折角なので有意義な旅にしようと二人で行き先を検討した結果、廣島の平和公園・資料館などを中心とし、ついで […]
Posts Categorized: 思い出
火垂るの墓 を読んで思ったこと
野坂昭如著 火垂るの墓 を読んだ。何回目かである。 「省線三宮駅構内浜側の、化粧タイル剥げ落ちコンクリートむき出しの柱に、背中まるめてもたれかかり、床に尻をつき両足まっすぐ投げ出して・・・・・。」これは 火垂るの墓 の書 […]
昔の思い出 飛び込み台のこと
今年も一学期が終わり夏休みが始りました。孫達が家に居るようになり自分が子供の頃、夏休みはどうしていたのかなーと考えてみた。面白いことを思い出したので綴ってみよう。 昭和21年国民学校に入学し、昭和30年3月中学校を卒業す […]
外国豪華客船のこと
数日前から世界一周の豪華客船クィーンエリザベス号が日本へ来ている。そして横浜に寄港したが今は神戸に寄港しているようである。私は昭和30年ごろ神戸に住んでいたが、神戸港には豪華客船の寄港が年中行事になっていて「今年も世界一 […]
椎(シイ)の実拾いしました
健康のために毎日泉北ニュータウン内の緑道を散歩しています。この道は新芽、新緑、季節の花など季節の移ろいと暑い夏の日には日陰もつくってくれます。今は落葉前の葉っぱが残っていますが、これからは落葉です。今はどん […]
小豆島見聞録
長い間小豆島へ行きたい思っていたが、機会があり行ってきた。それは「二十四の瞳」の岬の分教場を見たかったからです。分教場の入り口すぐのところには木の下駄箱があり、木製の廊下、教室に入ると小さい二人用の木の机とイスが並んでい […]
思い出(東大寺のお水取りのこと)
関西では奈良のお水取(修二会という)が終わらないと春が来ないと古くから言われてきました。そのお水取が3月1日から14日まで東大寺二月堂で行われています(752年から毎年行われ途切れたことがなく、今年は1262回目)。10 […]
8mmフィルムの記録を簡易にビデオ化しました
私たちの世代は子育て時代の記録として、フィルムカメラ、カセット録音、8mmフィルム映像などであった。ところが年月が進むとともにAV機器も進歩し、現在はデジタルカメラ、デジタルビデオ、ICレコーダーの時代となり大変便利にな […]
岡山へ行き と 現在の健康報告
岡山へ嫁いだ娘から、一番下の孫が4月に入学するので来てやってな、と言われていたが、これまでどの孫たちの入学にも出向いたことがなかったので、行くつもりはなかった。間近になって病気(脳梗塞)のことが気になり、今度症状が出る… Read more »
堺の昔の街並みの絵が展示されています
堺市の住民で商人であり画家でもあった岸谷勢蔵氏(1899-1980)が残した、昔の堺の様子がわかる絵が堺市博物館で展示されています。なかでも昭和19年(1944)堺市の依頼により、宿院の建物疎開前の景観を描いた疎開地区 […]