“笑うからだ福来る?!”

●先日、栂文化会館で第62回「社会を明るくする運動」(法務省)の講演と演奏がありました。「笑うからだに福来る?!」と題して、広崎真弓氏(関西大学・人間健康学部)の講演です。                    氏は笑いの効果を事例をあげて説明します。1964年アメリカ人のノーマン・カズンズが自身の病気が回復見込みないと宣告され、ポジティブな感情が体に好影響を与えるのではと考え、「笑う」ことを実行、数ヶ月後に見事に回復したという。

“笑うからだに福来る”講演

●また笑いの効果が、鎮痛・ストレス・気分改善、免疫系(NK細胞の活性化)、アレルギーが抑制される、糖尿病・・等に表れたとのこと。笑いは「つくり笑い」でも効果があるといい、2,3の笑いの仕方を説明する。「ポンポン、ハッハッハ」の手拍子、お互い合掌して「ハッハッハ・・」やゆっくり深呼吸して「ハッハッハ・・」と笑いながら息を吐き出す等です。場内、大きな「笑い」が起きていました。

●講演の前後には、演奏がありました。「美木多幼稚園」の鼓笛隊は「ひまわりのうた」他の元気な園児たちの歌と演奏でした。

美木多幼稚園・鼓笛隊

●「プール学院大学」は“ハンドベル」による「アルプスの少女」「夜空のむこうで」・・の爽やかな澄んだ音色の演奏です。最後に、「若松台中学校」の吹奏楽です。中でも、部員82名による「世界に一つだけの花」は新1年生の手話とともに迫力ある演奏でした。

若松中学校・吹奏楽部

タグ:

コメント / トラックバック4件

  1. lucky より:

    nomiさん、こんばんは!
    「笑うからだに福来る」の講演の詳しい説明ありがとうございます。
    「つくり笑い」でも効果があるとのこと、そうなんですね。
    いっぱい笑って健康に過ごしたいと思います。

    園児の一生懸命の歌や演奏はほほえましかったでしょうね
    ハンドベルも聞いてみたいです♪

  2. nomi19 より:

    lucky さん、こんにちは。
    講演の広崎真弓先生は泉北NT出身で、三国ヶ丘高校~京都大学卒とのこと。
    「ハッハッハ」に笑いは「羞恥心をすてること」だそうです。大きい声で試してみてどうでしょう。~~

  3. cbt より:

    nomi19さんへ
    暑い中をご苦労様です。
    『笑い』にもやり方があるのですね。
    ポンポンハッハ・・・・面白そう。

  4. nomi19 より:

    cbt さん、こんにちは。
    「笑い」の体操と思って、時たまやってみます。
    一日何回本当の笑いがあったのだろうかと振り替えた時、あまりないのに気がつきます。
    そんなときに「笑い」の体操を心がけたいと思います。~~

コメントをどうぞ