Posted by & filed under ニュータウンの風景.
コメントはありません。

●先日、槇塚台保育園で「七夕のつどい」があり、参加させていただきました。園児とその家族、卒園生や地域の人達等が七夕のひと時を楽しんでいました。

会場の様子

●園の庭ではオモチャ、飲み物、焼そば、おでん等のコーナーがあります。浴衣を着た園児や子供たちも、七夕の催しにはしゃいでいました。

浴衣の園児たち

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

  『 おはようパーソナリィ道上洋三です35周年記念~あなたへの朝~』のCDが7月に出て、鳳ウイングスに、握手、写真、サイン会

  が7月7日の土曜日12時~ありました。私も、さっそく行って来ました。

                                                      道上さんときゅうちゃんと握手し、少しお喋りもする。

 

    少しトークもありました。となりにいてる方は、アシスタントの久野愛さん(きゅちゃん)です。↑

                      ↓ がCDです。そこにサインをしていただきました。

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

金曜日の雨と雷 怖かったです 夜中の雷も長かったですね!

Luckyさん先月のブログカフェでゴーや頂きありがとうございました。

はじめてゴーヤ作りに挑戦です いまの大きさを写真撮りました大分大きくなったでしょ!

見てください!

 

 

Posted by & filed under フォレストガーデン, 昆虫, 自然の風景, .
コメントはありません。

●梅雨のうっとうしい日が続きます。先日、緑道を歩いていると「ムラサキシキブ」の花が咲いていた。雨にしっとりとして、ひときわ淡い花が引き立ちました。

ムラサキシキブの花

フォレストガーデンの畑に、白と黒の水玉模様の蛾(?)が止まっていた。何という名の昆虫だろうか。

なんという昆虫?

●また奥谷池の向かいにある逆瀬川下の道路脇に、めずらしいものを見つけた。ススキの様な草が三角形の立方体になっていた。うまく三辺が糊付けされた様になっており、昆虫の幼虫が羽化する為に取り繕ったのだろうか。周囲には何個もの同様の物があった。

三角形のススキの葉

Posted by & filed under 手作りおもちゃ.
コメントはありません。

はや7月!!
あっという間に6月がすぎてしまいました(-。-;)
夏休みもすぐそこですね 

すっかりご無沙汰してしまいましたが。。

TYルームさんから自作の動物将棋の画像いただきました。
可愛く仕上がっていますね(*^・^*) 
子どもたちには大人気で順番待ちだそうです。

フルバージョンは賑やかで楽しそうでいいですね。
夏休みに作ってみようと思います。