Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

昨日山の会より吉野は行きました。古市発7時37分の急行で吉野上市へそこからバスで宮滝へ参加者5名です。紅葉はピークを過ぎていましたがあちこちきれいでした。金峯神社など世界遺産などのお寺、神社がたくさんありました。歴史を感じながら、おもしろかったです。途中青根が峰から西行庵のとき会の人にもあいました。奥千本は初めてです。昔バスツアーで蔵王堂まできたことがあります。春の吉野は桜がとてもよかったです。秋もまた紅葉もいいものだと思いました。下山は近道で助かりました.よい山行でした。

 P1010022

P1010027          

Posted by & filed under 日記.
コメントはありません。

昨日は、ライフクリエータ養成講座に参加しました。

自分たちの夢についてそれぞれ3分ずつスピーチしたの

ですが、話す聴くに集中し、とても面白くて、発表したことが

誇らしかったです。次回は修了証がいただけるので楽しみです。

 13回コースで無料でした。堺には素晴らしいセミナーが

いっぱいありますね!

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

昨日今年最後の紅葉を見に来ました。本道は久しぶりです。とても整備されていてとても歩きやすかったです。岩などごろごろせず安全に歩くことができました。平日で人も少なくゆっくりいけました。夫は本道15年ぶりくらいになります山頂でお湯を沸かし、ラーメンとおにぎりで昼食です。食後に好きなコーヒーをご馳走しました。食堂は暖房が利いてあたたかったです。朝は山頂では雪がちらついていたそうです。

P1010018

P1010020

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

 

7月ブログ初級コースを追え、9月28日(火)ブログカフェに参加しました。

計7名参加しました。

コースとは違い、盛りだくさん、詳しいことが学べることができます。

必死ですが、少しでも学べていけたら嬉しいと思っています

また、皆様とのコミュニケーションを持つことができ、楽しいひと時を過ごすことができました。

途中、美味しそうなコーヒーの香りがしてきました。

休憩時間に、250円のサイホンでのコーヒーをとても美味しくいただきました。、

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

 

 プランタンで野菜、花などを植えたことがありますが、最初は野菜も出来、花も咲きましたが、次にどんなに肥料を使って土作りして種まきしますが芽がでませんでした。

プランタンでイチゴ、トマト、ナス、きゅうり、レタス等が出来ればと思い。宝楽農園に軽い気持ちで参加しました、その日は芋ほり、草刈、耕運機等がありびっくりしました。私には出来ないと思いました。

友達からも似合わないと言われました。私もどうしょうと思いながら参加した以上はとの欲張り根性、天邪鬼根性が働き、物にしてみるという闘志がわきました。

頂いた肥料で、最近植えたパセリ、春菊に肥料を追加したところ

以前蒔いた、はつか大根の芽が出てきました。

すごいなと思いながら、どんどんプランタンで野菜を作ろうと思っています。

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

いつも行き当たりばったりですが、皆さんとご一緒にパソコンを楽しみたいと思い参加しています。

Posted by & filed under ブログ講座.
コメントはありません。

サザンVネットの勉強会に行く。解らない事が多く勉強不足を反省!

継続は力。でも、継続は難しい

Posted by & filed under ブログ講座.
コメントはありません。

高野山は今秋真っ盛り  徳川家康の二男秀康の墓を発見。長男は信長に命を絶たれ、二男は秀吉の養子に

そして三男が2代将軍になったのだという。安芸の浅野家からパナソニックの墓まで、この地ほど歴史を感じる墓はないなあ~CIMG0216

Posted by & filed under ブログ講座.
コメントはありません。

”人気がない” と言われた日本シリーズ。連日記録に残るゲーム。

昨日は日付が変わるころまで・・・今日も延長12回 女神がほほ笑むのは ロッテかな??