月別アーカイブ: 2010年12月

わが家のベランダ菜園

◆わが家では、いま水耕栽培を試しています。11月26日に水耕栽培の装置を組立て、装置に添付されていた「リーフレタス」を、種まきしました。おいしく野菜が育てばいいのですが?、写真は、種まきから約一週間後のリーフレタスの状態 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 自然・環境 | わが家のベランダ菜園 はコメントを受け付けていません

パソコンのリカバリー修理

◆子供が使っているパソコンが突然故障しました。マウスポインタは動くのですがクリックしても反応が無く、しかもキー操作でも終了処理が出来ず、仕方なく強制的に電源を切断しました。その後再起動で正常に立上がらなくなりました。パソ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 番外編 | パソコンのリカバリー修理 はコメントを受け付けていません

「じごくのそうべえ」その1 準備風景

現在MYルームでは一年のうちで1番時間をかけるイベントです。 担任の先生や友だち もちろん保護者の方にも見ていただくイベントです。 その分 大作にも熱が入る子どもたちです。 大きい絵は何日もかけて作成しましたが頑張りまし […] 続きを読む

カテゴリー: イベント, ブラックライト, 堺人ブログ | 「じごくのそうべえ」その1 準備風景 はコメントを受け付けていません

気になる木

テニスの後ミーティングしている時、見つけました。 枯れ木の上に、青々した葉っぱの塊。 鳥の巣かな? 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ | 気になる木 はコメントを受け付けていません

ただいま…

 私は躁欝です。先月22日熊野に行ってから躁に入りました。
毎日、バタバタと動き回っているので、落ち着いて投稿できませんでした。
今日から四国へ1泊2日で行って来ます。帰って 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 日記 | ただいま… はコメントを受け付けていません

別府湾の日の出

サンフラワーで、夕方、南港を出港し、翌朝、別府港に着いた。 船を降り、国道沿い(海岸通り)を歩くと、 陽が昇り始めている。 海に反射し、幾重にも見え、熱く、まぶしい あわててカメラを取出し、この一瞬がうまく取れるようにと […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | 別府湾の日の出 はコメントを受け付けていません

frfr

ddddd
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | frfr はコメントを受け付けていません

フォレストガーデンの収穫

●先週の晴れた日、フォレストガーデンの休憩所近くにある「ムクロジ」の木が、黄色く色づいていました。桂の木よりかなり遅れた紅葉でした。 フォレストガーデンのそれぞれの畑も収穫時期を迎えています。我が畑も、キャベツ・セロリ・ […] 続きを読む

カテゴリー: フォレストガーデン, 堺人ブログ, 野菜づくり | フォレストガーデンの収穫 はコメントを受け付けていません

楽しそうです♪

 N-Tルームさんから楽しそうなハローウィンの様子です
キーンボールにも熱が入ってる様子で微笑ましい画像です 

(今後も お子さんの顔は出さないようにしたいと思います)
続きを読む

カテゴリー: イベント, 堺人ブログ | 楽しそうです♪ はコメントを受け付けていません

「ためしてガッテン」を試してみて

NHK「ためしてガッテン」で紹介された、酒かす料理を作ってみました。 酒かすは栄養やうまみがタップリで コレステロールや便秘に効果ありだそうです。 ♦ 酒かすクラッカー  チーズかな?と思われる味で、ワインにピッタリ!! […] 続きを読む

カテゴリー: クッキング, 堺人ブログ | 「ためしてガッテン」を試してみて はコメントを受け付けていません