月別アーカイブ: 2011年8月

きゅうちゃん漬け

●暑い日が続き少々バテ気味ですが、水分補給と共に塩分も取っておくことが大事だといわれています。去年、故郷の方からキュウリの「きゅうちゃん漬け」レシピを教わり、度々作っています。 ●きゅうり 2kg、塩適量で一夜漬けにして […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 食のこと | きゅうちゃん漬け はコメントを受け付けていません

プリン

この夏、プリンがむしょうに食べたくなり、では作ってみっか・・ と作ってみたら、チョー簡単!!昔作ったけど、もっと大変だったような気がするなぁ。 タマゴ・牛乳・お砂糖など冷蔵庫にある物で手軽にできる。 けっこうイケる!!家 […] 続きを読む

カテゴリー: クッキング, 堺人ブログ | プリン はコメントを受け付けていません

ふる里からの夏の便り

八月に入って直ぐに、岡山の田舎から「桃」が届きました。 高齢の叔父や、郷里の兄弟が丹精込めて育てた桃を都会で暮らす私たちに送ってくれたものです。「感謝感謝」です。 早速、瑞々しい桃(清水白桃?)を、ふる里で食べていた様に … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: たび、便り, 堺人ブログ, 環境自然, 野菜 | ふる里からの夏の便り はコメントを受け付けていません

地域の夏祭り

●20日(土)・21日(日)の2日間に亘って「地域の祭り」があります。第1日目は午後5時30分より槙塚台小学校グランドで開かれました。子供会の小学生によるお神輿2基が場内を練りまわります。また野球とバレーボールのチームも […] 続きを読む

カテゴリー: ニュータウンの風景, 地域のこと, 堺人ブログ, 祭り | 地域の夏祭り はコメントを受け付けていません

グリーンカーテンとゴーヤ三昧

ゴーヤがよく育って、グリーンカーテンが出来ました。 ゴーヤの実も次々にできて、グングン大きくなります。 そこで今夜の夕食は、ゴーヤのフルコースとします。 ・ゴーヤチャンプル  ・ゴーヤとツナのサラダ ・ゴーヤのきんぴら […] 続きを読む

カテゴリー: クッキング, 堺人ブログ, 家庭菜園 | グリーンカーテンとゴーヤ三昧 はコメントを受け付けていません

野カンゾウが咲きました

3年目にやっと咲きました。 子ども頃、畑の隅に咲いていました。 この花の季節が過ぎると、稲刈り・豆類・じゃがいも等の収穫に追われ子ども心にもワクワクしていたのを覚えています。 大阪に住み初めて40年。 この花に出会いたい […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, のんびり曜日, 堺人ブログ, 未分類 | 野カンゾウが咲きました はコメントを受け付けていません

ソロバンの思い出

 ソロバンでは苦労をしました。苦手でした。卓上計算機が出てからは 救われましたが悔しい思い出です。パソコンに成って夢のようです。ソロバンの得意な人も居られるのでしょうな… 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | ソロバンの思い出 はコメントを受け付けていません

明日は何の日?

明日、8月19日は俳句(8・19)の日だそうです。TVのお天気のお姉さんの受け売りです。 アサガオ・すいか・天の川・いなずま・花火・残暑・秋めく これらは初秋の季語だそうです。 そこで、一句ひねってみました。    ★  […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ | 明日は何の日? はコメントを受け付けていません

「モブログ」で8月のブログCafe発信

お盆明けのブログcafeの様子です。会場は空調が利いていて快適な環境でした。 でも、ちょっと寂しそうな〜? ===============モブログ投稿はここまで=============  ◆モブログからの投稿では添付さ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ, 講座 | 「モブログ」で8月のブログCafe発信 はコメントを受け付けていません

ブログCafeに参加の成果は・・・・

◆本日の参加者のSさん、念願の大阪NHKのど自慢予選に参加した時の写真をブログに投稿する事ができ「ブログCafe」参加に成果があったと喜んで居られました。 その時の写真を見せて頂きました。 ◆夢は「国際電波に乗り全世界に … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ, 講座 | ブログCafeに参加の成果は・・・・ はコメントを受け付けていません