月別アーカイブ: 2011年8月

大変

「おかん、財布すられた!」 「クレジットカードすぐ留めて」 昨年末からバックパックで世界を旅してる息子からの電話です 今日の午前2時少し前もう就寝しようとした矢先でした 「えらいこっちゃ! ハイ、すぐカード会社に電話する […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 大変 はコメントを受け付けていません

大浜公園から全国に向けてラジオ体操が放送されます

 まだラジオが高級品であったころ(昭和初期)、NHKは全国にラジオ塔(街頭ラジオの様なもの)を設置してラジオの普及を図りました(当時の放送はNHKだけで民間放送はありませんでした)。大阪では天王寺公園や堺の大浜公園などで […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 大浜公園から全国に向けてラジオ体操が放送されます はコメントを受け付けていません

白い岬:白崎海岸の旅

 ☀ 和歌山県由良町の役場近くから車で西へ15分。海沿いを走り、やや急な右カーブを抜けると、 海上に白い巨岩「立巌」たてご(高さ48メートル)がそびえ立つ。塔のように見えた奇岩は、 近づくとアーチ型とわかった。  その向 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, | 白い岬:白崎海岸の旅 はコメントを受け付けていません

認知症のシンポと講演

●先日、ビッグ・アイで「認知症の方を支えよう」シンポジュウムと講演がありました。「いいともネットさかい」の構成団体である阪南病院認知症疾患医療センターの西側充宏医師、認知症サポート医の前川たかし医師、南地域包括支援センタ […] 続きを読む

カテゴリー: イベント・催し物, カルチャー, 健康, 地域のこと, 堺人ブログ | 認知症のシンポと講演 はコメントを受け付けていません

夏休みの風景

暑さが厳しいので外遊びは長時間は出来ません。 でも セミ取りも水遊びもしない夏休みはちょっぴりツマンナイ?かも。。 ってことでお弁当前のひとときは3つの活動のうちから 自分の好きなものを体調などに合わせて選び 参加します […] 続きを読む

カテゴリー: みんな遊び, 堺人ブログ, | 夏休みの風景 はコメントを受け付けていません

手作り工作

手作り工作は昼寝のあと 毎日時間設定しているので 「今日は何するの?」とのぞきに来ます┬┴┬┴┤(・_├┬┴┬┴  でも 「静かにお昼寝した子から教えます~」と 昼食後の掃除が終わると手作り工作当番の担当CWは黙々準備し […] 続きを読む

カテゴリー: リサイクル工作, 児童作品, 堺人ブログ, 手作りおもちゃ, 手作り工作 | 手作り工作 はコメントを受け付けていません

人気アイテム

とにかく絵を書くのが大好きな子どもたちなのです。 ぬり絵では満足できなくなり 人気のキャラクターを見て描いています。 手作り工作も世界に一つだけの。。。僕の作品 私の作品を目指して 絵はプリントしないでほとんど自分で絵を […] 続きを読む

カテゴリー: CW作品, 共同作品, 堺人ブログ, 壁面 | 人気アイテム はコメントを受け付けていません

祭りのあと~♪

1学期の締めくくりのイベントは「のびのび夏祭り」をしました。 来客があり画像が取れなかったのが残念ですが ヨーヨーつり スーパーボールすくい まとあて 輪投げ くじ引き コリントゲーム など 班に分かれてお店を開き 交代 […] 続きを読む

カテゴリー: イベント, リサイクル工作, 堺人ブログ, , 手作り工作 | 祭りのあと~♪ はコメントを受け付けていません

ゴーヤのカーテン

◆ベランダにゴーヤのカーテンが出来ました?。日よけにはちょっと不充分ですが節電に挑戦中です。 ◆大きく育ちました。 ◆2個のゴーヤを収穫  ◆ゴーヤの雄花は花が咲いて直ぐ落下しますが、雌花はしっかりと実を付けてくれました … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 環境自然, 畑はベランダ, 野菜 | ゴーヤのカーテン はコメントを受け付けていません

蝶の舞い

●最近、フォレストガーデンの畑に、蝶が飛んでいました。ゴーヤの葉の上に羽根を休めています。そーと近づき写真を撮りました。                                      「昆虫図鑑」(岐阜大学教 […] 続きを読む

カテゴリー: ニュータウンの風景, フォレストガーデン, 堺人ブログ, 昆虫 | 蝶の舞い はコメントを受け付けていません