月別アーカイブ: 2011年10月

廃材のスツール

廃材のスツール
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 廃材のスツール はコメントを受け付けていません

南区の魅力、発見ツアー

◆「こおどり・みのりの秋めぐりツアー」に参加して、当日は多数の応募者があり37名のツアーとなりました。南区役所を出発し、まず向かった先は小谷城と鼎(かなえ)をなす西山城の史跡を残す処を訪ねました。郷土史家の桧本多可三さん … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 催し, 催し、講演, 動画, 堺人ブログ, 神仏史跡 | 南区の魅力、発見ツアー はコメントを受け付けていません

太極拳フェスティバル

10月2日、堺市南区「ハーベストの丘」にて「太極拳フェスティバル」が開催されました。 堺市近郊から、およそ60チームもの参加だそうです。 一日中、屋外にいるのにちょうどいい曇り空。 さわやかな秋の風が、ベージュ、白、ピン […] 続きを読む

カテゴリー: イベント, スポーツ, 堺人ブログ | 太極拳フェスティバル はコメントを受け付けていません

「こおどり」・実りの上神谷を歩く(2)

●「こおどり」奉納を見学した後、昼食は「福蔵(ふっくら)」で食べました。障害者施設の「ふれあいの里かたくら」が運営しています。わらびもちセット・ランチセット・味噌・クッキー等が販売されていました。ランチセットはカロリー計 […] 続きを読む

カテゴリー: ウォーク, 保存樹木, 堺人ブログ, 寺院, 祭り | 「こおどり」・実りの上神谷を歩く(2) はコメントを受け付けていません

EAST LOOPの新作

EAST LOOPの新作
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | EAST LOOPの新作 はコメントを受け付けていません

「こおどり」・実りの上神谷を歩く(1)

●10月2日(日)堺市南区区民まちづくり会議による「こおどり・秋めぐりツァー」がありました。爽やかな秋空の下、約40名の参加者が南区役所~西山城跡~桜井神社~上神谷田園地区~法道寺~コスモス館までのツァーを楽しみました。 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 神社, 祭り, 自然の風景 | 「こおどり」・実りの上神谷を歩く(1) はコメントを受け付けていません

関西大学・堺キャンパス

先日、関西大学堺キャンパス(堺市堺区香ヶ丘町)にて、白幡洋三郎氏(国際日本文化研究センター教授)による「京都・祇園祭の謎」と題して講演がありました。                         ①祇園祭が絢爛・豪華で […] 続きを読む

カテゴリー: カルチャー, 堺人ブログ | 関西大学・堺キャンパス はコメントを受け付けていません