月別アーカイブ: 2016年1月

地元画家『堺風物詩百景』の原画を展示

地元画家の『堺風物詩百景』原画をパンジョで展示 ◆地元の画家で下垣内末春(しもがいとすえはる)氏の画集『堺風物詩百景』の原画がパンジョホール5Fで展示されます。 ◆2月24日(水)から28日(日)で入場は無料です。 ◆ふ… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 堺人ブログ, 紹介 | 地元画家『堺風物詩百景』の原画を展示 はコメントを受け付けていません

雪の金閣寺

●先日、地域の初詣を兼ねたツァーがありました。京都市内に入ると雪景色になっていました。 ●修学旅行と青春時代に来て以来の見学である。黄金の輝きとめったにない雪景色に多くの観光客、特に外国の方の歓声が上がっていました。 ● […] 続きを読む

カテゴリー: 世界文化遺産, 国宝, 堺人ブログ, 寺院, 神社, 観光地 | 雪の金閣寺 はコメントを受け付けていません

雪積

先日から寒波で、雪もチラチラしたが積もるまでには至らなかったが、今朝は、雪が積もっていた。

続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 雪積 はコメントを受け付けていません

もうすぐ節分です。

今日の文庫では、みんなで鬼のおめんを作りました。 見本にと、おめんと鬼の絵本を用意しました。 書いた鬼は、持ち帰って豆まきの時に使ってもらえるといいなと思っています。   私は、魔よけとして飾ろうと思います。 […] 続きを読む

カテゴリー: まきつか文庫, 堺人ブログ | もうすぐ節分です。 はコメントを受け付けていません

久しぶりのブログ

久しぶりに今日再開しました   続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 久しぶりのブログ はコメントを受け付けていません

SMAP存続

SMAP解散騒動で、昨日の番組で生謝罪すると聞きました。何時もの様にラジオ番組を聞いていましたら、どの番組もSMAPの事を解説していた。 此の写真は、産経新聞に、載ってたのを、撮りました。 初めての宇宙育ちの花ですって。… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | SMAP存続 はコメントを受け付けていません

寒椿と高倉寺

●高倉寺(堺市南区)を訪ねてみた。寒さも厳しくなったこの頃、境内に寒椿が咲いていました。 ●金堂の改修工事はまだ続けられています。 ●境内の西側の森には、大きな椿の木がありました。椿の花がたくさん咲いています。まだ蕾も多 […] 続きを読む

カテゴリー: ニュータウンの風景, 堺人ブログ, 寺院, | 寒椿と高倉寺 はコメントを受け付けていません

大阪森林の会の勉強会に参加して

◆正月9日に、4回目となる「大阪森林の会」の学習会があった。昨年の8月に2回目の学習会に始めて参加して以来、二度目となる参加です。 テーマは「木質バイオマスの活用」で、NPO里山倶楽部の大塚さんが、間伐材利用で薪ボイラー… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 堺人ブログ | 大阪森林の会の勉強会に参加して はコメントを受け付けていません

明けましておめでとうございます‼

皆おいしそうに食べました。   今年も宜しくお願いします。   次回は節分に合わせて何かしようと思っています。 Kくんのリクエストのジェンカ とかトランプ もやりたいですね 続きを読む

カテゴリー: まきつか文庫, 堺人ブログ | 明けましておめでとうございます‼ はコメントを受け付けていません

初詣ドライブで 飛鳥・三輪神社・橿原神宮へ

何処かへ初詣に行くのが我家の恒例 となっている。今年は堺から桜井市の三輪神社をめざして水越峠を越してまず飛鳥へ。ここはさすがにどの観光スポットもガラガラでした。日が照って暖か勝ったので駐車場に止めて石舞台辺りを散策。ここ […] 続きを読む

カテゴリー: トピックス, 堺人ブログ, 奈良, 歴史 | 初詣ドライブで 飛鳥・三輪神社・橿原神宮へ はコメントを受け付けていません