フォレストガーデン」カテゴリーアーカイブ

野菜づくり・秋の巻

●フォレストガーデンも秋の気配がしてきました。今日(7日)は雲一つない晴天となりました。菜園内もあちこちで、秋野菜の植付け・種まきが始まっています。わが畑でも植付けをしました。 ●まず始めに、畑に畝をつくり堆肥・油かす・ […] 続きを読む

カテゴリー: フォレストガーデン, 堺人ブログ, 野菜づくり | 野菜づくり・秋の巻 はコメントを受け付けていません

夏をひろう(2)

●相変わらず猛暑が続いています。ちょっとさわやかな夏を拾ってみました。フォレストガーデン(奥谷池地区)駐車場の植え込みのりんごの木に「青い実」がついていました。ピンポン玉位ですが、やがて大きな紅い実となることでしょう。 […] 続きを読む

カテゴリー: ニュータウンの風景, フォレストガーデン, 堺人ブログ, 花、 | 夏をひろう(2) はコメントを受け付けていません

蝶の舞い

●最近、フォレストガーデンの畑に、蝶が飛んでいました。ゴーヤの葉の上に羽根を休めています。そーと近づき写真を撮りました。                                      「昆虫図鑑」(岐阜大学教 […] 続きを読む

カテゴリー: ニュータウンの風景, フォレストガーデン, 堺人ブログ, 昆虫 | 蝶の舞い はコメントを受け付けていません

フォレストガーデン・盛夏

●夏真っ盛りの今日、フォレストガーデンのわが畑では、ジャガイモ・枝豆・キュウリなどの収穫も終り、トマト・ゴーヤが最盛期を迎えています。畑の隅では、「泉州・水なす」が大きくなってきました。一夜漬け、焼きなす、サラダなどで食 […] 続きを読む

カテゴリー: フォレストガーデン, 堺人ブログ, 野菜づくり | フォレストガーデン・盛夏 はコメントを受け付けていません

フォレストガーデン・近況

●今日、梅雨の晴れ間となり、フォレストガーデンの畑に行きました。わが畑のトマトも赤く熟していました。ミニトマトは収穫できますが、大きいトマトは色づき始めたばかりで、2、3日かかりそうです。 ●キュウリも何回かの収穫をした […] 続きを読む

カテゴリー: フォレストガーデン, 堺人ブログ, 野菜づくり | フォレストガーデン・近況 はコメントを受け付けていません

畑でのこと

●最近、フォレストガーデンの畑でめずらしい光景に遭遇しました。それは畑に植えたインゲンの葉に、綺麗な紅色のカミキリムシの様な虫がいました。さっそく、岐阜大学教育学部「昆虫図鑑」で調べたところ、「ベニカミキリ」であると分か […] 続きを読む

カテゴリー: フォレストガーデン, 堺人ブログ, 花、, 野菜づくり | 畑でのこと はコメントを受け付けていません

野菜の花々

●フォレストガーデン・奥谷ゾーン(槇塚台2丁南バス停:歩2分)の市民菜園は、逆瀬川を堰きとめた奥谷池の辺にあります。隣接して新興住宅もひらけて、にぎやかになってきました。 ●野菜づくりしていると、それぞれの花も特徴があり […] 続きを読む

カテゴリー: ニュータウンの風景, フォレストガーデン, 堺人ブログ, 花、, 野菜づくり | 野菜の花々 はコメントを受け付けていません

フォレストガーデン・初夏

●フォレストガーデンの我が畑では、久しぶりの雨で野菜もぐーんと伸びてきました。野菜作りを楽しむ人たちのそれぞれの畑が、青々として成長してきています。 ●トマト・ジャガイモ・キュウリ・ナス・ピーマン等がしっかりと大きくなっ […] 続きを読む

カテゴリー: ニュータウンの風景, フォレストガーデン, 堺人ブログ, 野菜づくり | フォレストガーデン・初夏 はコメントを受け付けていません

フォレストガーデン・春

●4月24日(日)、フォレストガーデンは野菜作りの人達で賑わっていました。我が畑も、トマト・キュウリ・ジャガイモ・里芋等の植付けを、4月中旬に植えつけたところです。これから、小まめな手入れ・管理が大事な時期です。このとこ […] 続きを読む

カテゴリー: ニュータウンの風景, フォレストガーデン, 堺人ブログ, 花、, 野菜づくり | フォレストガーデン・春 はコメントを受け付けていません

フォレストガーデン・野菜づくり

●先日、フォレストガーデン(堺市民菜園)の畑に行きました。入口の休憩所にある紅白の「枝垂れ梅」は、2本ともようやくチラホラ咲きとなっています。その周囲の植え込みの中に「ユズリハ」の木が何本かありました。河井酔茗(旧堺市立 […] 続きを読む

カテゴリー: フォレストガーデン, 堺人ブログ, 野菜づくり | フォレストガーデン・野菜づくり はコメントを受け付けていません