モブログ」カテゴリーアーカイブ

小惑星探査機「はやぶさ」の特別展示

尼信博物館(尼信会館)で9月15日から19日まで「はやぶさ」の特別展示を行っています。初日の今日、早速、見て来ました。JAXAの映像ビデオと衛星本体と搭載電子機器、パラシュートなど実物の展示他がありました。果てしない宇宙 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: モブログ, 催し、講演, 堺人ブログ | 小惑星探査機「はやぶさ」の特別展示 はコメントを受け付けていません

トロッコ列車に乗って

標高224mの宇奈月温泉からトロッコ列車に乗って鐘釣駅までの黒部峡谷の景観と涼でちょっと贅沢な気分を楽しんできました。 宇奈月駅から鐘釣駅までの黒部峡谷は台風や梅雨の大雨の影響で水は濁り濁流となって嶮しい秘境を存分に堪能 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: たび、便り, モブログ, 堺人ブログ | トロッコ列車に乗って はコメントを受け付けていません

泉ヶ丘ホープの2回目ブログ講座

◆6月17日、午後ブログ講座が始まった。今日は前回に増して、新たに3名の参加者が加わって、いっそう賑やかに始まった。 最初は1回目の復習から入り「記事の入力」、「公開」などを数回練習して、今回の目標として「画像挿入」と、 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: モブログ, 体験・活動, 堺人ブログ, 講座 | 泉ヶ丘ホープの2回目ブログ講座 はコメントを受け付けていません

6月のブログカフェ開始

◆「ビッグ・アイ」で開催された6月のブログCafeのようすです。    ◆次回はパソコンの「メンテナンス」をテーマに開催予定です。 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, モブログ, 堺人ブログ, 講座 | 6月のブログカフェ開始 はコメントを受け付けていません

コスモス?

散歩の道ばたで黄色の花を見つけました。どう見ても「コスモス」に見えます。ご存知のかた教えて下さい。
続きを読む

カテゴリー: モブログ, 堺人ブログ, 環境自然, | コスモス? はコメントを受け付けていません

花言葉 「きらめき」

大蓮公園に咲いた「金糸梅」6月から9月にかけて咲く花木で中国が原産地との事。
ブログのネタを探した出掛けました。
続きを読む

カテゴリー: モブログ, 堺人ブログ, 環境自然, | 花言葉 「きらめき」 はコメントを受け付けていません

障がい者ITサポーター養成研修会に参加して

  6月4日(土) 今日の講師は(有)神戸システムプロダクツの岡澤秀人先生です。 ◆最終回の研修内容は視覚障がい者をサポートするソフトウェアを使って、実際にどのように視覚障がい者をサポートしているのか、音声ナビがどのよう … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: モブログ, 体験・活動, 堺人ブログ, 講座 | 障がい者ITサポーター養成研修会に参加して はコメントを受け付けていません

はじめての携帯ブログ

はじめての携帯からのブログです。
数年前に「おとなの料理?」だったと思いますが生協のプログラムで数人で作った物です。
続きを読む

カテゴリー: モブログ, 体験・活動, 堺人ブログ | はじめての携帯ブログ はコメントを受け付けていません