体験・活動」カテゴリーアーカイブ

はじめての携帯ブログ

はじめての携帯からのブログです。
数年前に「おとなの料理?」だったと思いますが生協のプログラムで数人で作った物です。
続きを読む

カテゴリー: モブログ, 体験・活動, 堺人ブログ | はじめての携帯ブログ はコメントを受け付けていません

「みどりのつどい」で・見~っけ!

◆多くの出店されていた団体さんのなかでSEINを見つけました。テントの内で、ねじり八まき姿で何となく心配な手つきのhさんとピースのポーズの可愛いtさんを見つけました。 ◆すぐお隣の場所で泉ヶ丘ホープの出店がありました。い … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 催し, 催しもの, 動画, 堺人ブログ | 「みどりのつどい」で・見~っけ! はコメントを受け付けていません

みどりのつどい第2ステージで

◆晴天に見舞われた5月21日(土)の「みどりのつどい」は多くの出店や催しで会場は大賑わいでした。 第二ステージでは「南大阪チアリーディング」や「堺どんど鼓会」の子供たちによる元気な演目で会場はいっきに盛り上がりました。 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 催し, 催しもの, 堺人ブログ | みどりのつどい第2ステージで はコメントを受け付けていません

みどりのつどいin西原公園

◆来たる5月21日は南区の「みどりのつどいin西原公園」が開催されます。 開催日時 2011年5月21日(土) 10時~15時 小雨決行 場 所   西原公園 ただし警報発令時は5月22日(日)に順延 HP(http:/ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 催し, 催しもの, 堺人ブログ | みどりのつどいin西原公園 はコメントを受け付けていません

オープンガーデンたけしろ

◆竹城台の「花ネットたけしろ」が4月16~17日で、「オープンガーデン」を開催します。 花づくりを通して地域の活性化を目指すボランティア団体が中心になり今回で10回を重ねます。個人宅・事業所・コミュニティガーデンなど竹城 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 催しもの, 堺人ブログ | オープンガーデンたけしろ はコメントを受け付けていません

パソコンサークル

◆泉ヶ丘ほーぷのパソコンサークルに伺いました。「ホープ広場」では午前中からパソコンのサークルが行われており多くの人が自分の目標に取組んでおられました。 ワープロでイベント開催の案内作成やホームページ作成への取組み、自分の … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 堺人ブログ | パソコンサークル はコメントを受け付けていません

泉ヶ丘ホープさんのパソコン講座

3月4日午後に、兼ねてよりお約束していた泉ヶ丘ホープさんを訪問しました。この日は「パソコン講座」が行われており、ボランティアの方を含め13名の方々の参加がありました。「パソコン講座」では課題を決めずに思い思いのペースでパ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 堺人ブログ | 泉ヶ丘ホープさんのパソコン講座 はコメントを受け付けていません

心肺蘇生講習会へ参加

堺市医師会が主催した心肺蘇生講習会に参加しました。堺市医師会では毎年市内の各地区で心肺蘇生講習会を実施しているそうです。今回の中区保健センターでは26名の方々の参加がありました。 心肺停止状態から最初の4分までが支障なく … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 堺人ブログ | 心肺蘇生講習会へ参加 はコメントを受け付けていません

福祉ワーカーズ「泉ヶ丘ホープ」さんを訪問

2月14日の午後「泉ヶ丘ホープ」さんを訪問しました。思わぬ雪にも拘らず「ほーぷ広場のティータイム」に参加する為に多くの方が集会されていました、思い思いの物を持ち寄られて参加された皆さんとの会話が弾んでいました。代表の中島 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 堺人ブログ | 福祉ワーカーズ「泉ヶ丘ホープ」さんを訪問 はコメントを受け付けていません

NPO法人「きらっと」さん訪問(2)

つづき NPO法人「きらっと」さん訪問(2) 「きらっと」さんの活動のなかで「配食サービスや喫茶で頂ける食事」に使用されているお米は「(有)シーネット坂井」で作られたコシヒカリが使用されているとのお話でした。また喫茶では … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 堺人ブログ | NPO法人「きらっと」さん訪問(2) はコメントを受け付けていません