講座」カテゴリーアーカイブ

ぶろぐカフェ3月度例会

三月の例会に出席しました。皆さん元気で活発に受講しました。前回のぶろぐカフェ例会のあと、少々多忙?なことあり、このブログ更新のこと失念していました。理由は追突事故にあい、車屋、保険屋、警察など走り回っていました。車が古す […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 講座 | ぶろぐカフェ3月度例会 はコメントを受け付けていません

12月度ぶろぐカフェ出席

今年最後のカフェがひらかれました。ささやかなお弁当をとり、持ち寄ったお菓子などでおしゃべり、そしてⅠメンバーさんが考案したゲームで盛り上がりました。今日はおしゃべり&ゲームのみと思っていましたが例月のように勉強もしました […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 講座 | 12月度ぶろぐカフェ出席 はコメントを受け付けていません

9月度例会に参加しました

9月度のブログ例会がありました。8月度は夏休のため休会でしたからふた月ぶりに皆さんとお会いできて良かったです。 皆さんと元気に再開でき、賑やかにやってます。皆さんそれぞれ課題を持って一生懸命やってます。さて僕の課題にとり […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 講座 | 9月度例会に参加しました はコメントを受け付けていません

いきいき堺市民大学第四月会新聞社工場見学

いきいき堺市民大学第四月会新聞社工場見学 ◆7月27日の第四月曜日に「いきいき堺市民大学卒業生・第四月会」の集いで、朝日新聞社・堺工場を見学してきた。第四月会メンバーの11名の参加があり有意義な時を過ごせた。 参加した1… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 体験・活動, 堺人ブログ, 講座 | いきいき堺市民大学第四月会新聞社工場見学 はコメントを受け付けていません

ぶろぐカフェ2月度例会

きょうは立春、気のせいか昨日より温かくありがたい。13時30分から泉ヶ丘駅前交流広場「プール・ブー」で相互研鑽。皆さん熱心。先月度欠席したのでちょっと気後れ。普段にもっとやっておけばよかったのになー。今年度は 小まめ に […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 講座 | ぶろぐカフェ2月度例会 はコメントを受け付けていません

九月度ぶろぐカフェ

今日9月度のぶろぐカフェが開かれました。普段のぶろぐ更新ができていないがこのぶろぐカフェだけはなんとか参加しています。毎回のことですが皆さんの活発な様子を見て、もっと活発にブログを更新しなければと意気込みだけはいただいて […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 講座 | 九月度ぶろぐカフェ はコメントを受け付けていません

10月のブログCafeオープンしました

10月のブログCafeをオープンしました。 参加者は男性5名と女性5名講師の宝楽さんを含め11名の開催となりました。 今日は、久しぶりに参加され元気な様子をうかが伺え楽しい「ブログCafe」になりそうです。 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ, 講座 | 10月のブログCafeオープンしました はコメントを受け付けていません

9月のブログCafe

◆9月のブログCafeは一味違ったCafe講座となりました。 パソコンを使っているうちに、皆さんが一度は経験する、ことで「パソコンの処理速度が遅くなる」疑問について、その解決方法の一つについて勉強をしました。 普段のブロ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ, 講座 | 9月のブログCafe はコメントを受け付けていません

夏のボランティアin堺・体験プログラムに参加して(2)

◆「夏のボランティアin堺・体験プログラム」で再び体験して来ました。 今回は「金岡ITクラブ」に伺いました。講座はワード、エクセル、インターネットで隔週土曜日の月2回開講されていました。 ◆毎回20名程の参加者があり、テ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 堺人ブログ, 講座 | 夏のボランティアin堺・体験プログラムに参加して(2) はコメントを受け付けていません

「モブログ」で8月のブログCafe発信

お盆明けのブログcafeの様子です。会場は空調が利いていて快適な環境でした。 でも、ちょっと寂しそうな〜? ===============モブログ投稿はここまで=============  ◆モブログからの投稿では添付さ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ, 講座 | 「モブログ」で8月のブログCafe発信 はコメントを受け付けていません