Posted by & filed under 合唱, 演奏会・展覧会.
コメントはありません。

泉混27定演'

クローバー泉北混声合唱団の定期演奏会のご案内ですわーい(嬉しい顔)  

第1ステージは「アカペラの響き」と題してルネサンス期の宗教曲を中心にあつめました。第2ステージは「コーラス・アラカルト」。デュエットやカルテットから男声・女声合唱など、合唱のいろんなバリエーションをお楽しみいただきます。第3ステージは、『島よ』 (伊藤海彦作詩、大中恩作曲)。壮大な混声合唱曲をお送りします。 

 お誘い合わせのうえ、多数のご来場をおまちしていますわーい(嬉しい顔) 
 
     アラレちゃん 泉北混声合唱団 第27回定期演奏会 アラレちゃん 

  □ 日 時: 2010年1月31日 (日) 開場13:30 開演14:00 
  □ 会 場: 堺市立栂文化会館ホール (泉北高速/栂美木多駅すぐ)  
         http://www.sakai-bunshin.com/map/index.html?2 
  □ 入場無料です 

  □ プログラム: 
     1. アカペラの響き ~無伴奏曲の響きに包まれて~ 
         (Victoria作曲 「O Magnum Mysterium」 ほか) 
     2. コーラス・アラカルト ~デュエットから全員合唱まで~ 
         (「涙そうそう」「母なるヴォルガを下りて」 ほか) 
     3. 混声合唱曲 『島よ』 
         (伊藤海彦作詩 大中恩作曲) 

  □ 指揮: 岩井孝司/ピアノ: 加藤崇子・松長志帆 
  □ ホームページ: http://www.sen-kon.com/

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

 きょう、正確には昨日仲間との打ち合わせのために泉ヶ丘のビッグアイの喫茶室へむかった。 車でビッグアイの駐車場へ入ろうとしたが貸切とかでことわられ別の公共駐車場へ車を止めて、ビッグアイに急いだ。

 ビッグアイのまわりは晴れ着の若者であふれていた。 成人式の会場になっていることに気が付く。 少子高齢化がいわれているので20歳の男女若者が多くいるのを見ると頼もしい気になる。 
 カメラを持ち合わせていなかったので携帯で撮った者を記録に残す。

南区成人式会場前

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

ブロガーとしての意気込み

月曜日は、ブロガーになろう。在宅する1日を楽しもう。

継続はちからです。

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

DSC00182やっと手順を思い出しました。

写真UPおもしろいです

自分のデジカメの写真挿入をやってみよう

自分のデジカメの写真挿入をやってみよう

自分のデジカメの写真挿入をやってみよう

自分のデジカメの写真挿入をやってみよう

自分のデジカメの写真挿入をやってみよう

できそうです。

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

ブログを書く

ブログを書く

ブログを書く

ブログ講座で研修する。

1 お気に入りからUP

2 書き込みの手順

3 画像の編集

4 公開 編集 各機能の使い方

ブログを書く

  • ブログを書く

  • とに

 

  1. ブログを書く

 

 

ブログを書く

 

 

 

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

ブログを書く

ブログを書く

ブログを書く

ブログを書く

ブログを書く

ブログを書く

ブログを書く

ブログを書く

ブログを書く

ブログを書く

ブログを書く

ブログを書く

 

 

 

ブログを書く

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

DSC00182写真を追加

ちわわと虎猫さんのブログかわいくておもしろいね。こんなものつくってみたいね。

 

このわんちゃんのブログいいかもしれないね。

DSC00182

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

1 お気に入り表示

2 サイト管理 もしくはログイン

3 ユーザー名とパスワートを入力

4 ブログを書くをクリック

5 好きな文章をどんどん書いていこう

4 

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

今日は冬将軍の到来、金剛山は樹氷が見事だろうね。早く行ってみたいね。今年も目標登山回数はどれくらいに?

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

またはじめからやり直しだよ。忘れている。空っぽだから中に入って行くんだよね。

継続だ!ぼつぼつ歩こう。