たんぽぽと名前が分から無いけど投稿します。(練習)

堺発の市民活動応援サイト
たんぽぽと名前が分から無いけど投稿します。(練習)
5月連休前に友達が天王川の藤を見に行かれたのでとても綺麗なので写真を頂きました
◆令和元年となった子供の日に、孫をつれていずみがおか広場に来た「ロードトレイン」で楽しんだ。初夏を思わせる日差しで乗車の順番を待つ多くの子連れにテントが準備された。
私のもう一つのブログ 「わたしの定年漂流」 URL= http://tinyfalcon.blog.jp/ に投稿しています。
◆4月29日(月・祝)
堺能楽会館創設50周年記念公演で日本テレマン協会の「能舞台で聴くオーケストラ」を鑑賞に行って来た
投稿したブログは、タイトル「わたしの定年漂流【ほゞ日記】」のもう一方の私のブログです
URLは http://tinyfalcon.blog.jp/archives/16789101.html です クリックして観てください。
コメントもよろしく(^^♪ !!
ハナミズキの花が終わりに近いが写真におさめました。
フォトスケープXの写真の編集
奥高野山の立里荒神から大峰山方面の秋を望んでみました。
昨日の雨の後に夕焼けが凄く綺麗でした。
今日は出席者7名と先生です。今日からの新しい人が一人来られました。
休んでいたY氏さんが、久しぶりに来られました。
いつも自家製のケーキを差し入れして下さって皆さん大喜びです。