堺市にはたった1箇所ですが国宝(鎌倉時代に建てられた拝殿)がある。それは南区片蔵にある櫻井神社である。この櫻井神社が「嵐」人気で賑わっていると聞いたので早速いってきた。これまで正月以外には人に会ったことがなかったが、門前の駐車場には車が2台。境内に入れば何組かの若い人たちがいた。絵馬や奉納物を展示しておく建物には「嵐」のコンサートの切符が手に入るよう祈るものが多かった。
国宝の拝殿
多くの 嵐 ファンの絵馬が掛けられていた
タグ: 堺, 文化財, 旅行
この投稿は 2013年7月10日 水曜日 10:34 PM に 堺および近郊のこと, 旅のこと, 歴史のこと カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。
akjさん こんにちは。 毎日、茹だるような暑さで、ブログの方に気が向きません。時々散歩で桜井神社には立ち寄るのですが、絵馬を見る事はありませんでした。噂には聞いていたのですが、若い人の「嵐」参りがあるようですね(*^。^*)。
ちょっとお尋ねです?
桜井神社に嵐のコンサートのチケットが当たるように祈願のお札が下がっていますが、何か関係があるのでしょうか?
hope108さん コメントありがとうございます。櫻井神社と 嵐 の桜井君とは関係ないと思います。名前が同じということから桜井君が櫻井神社へお参りに来たということらしいのですが詳しいことは知りません。
お名前
メールアドレス (公開されません)
ウェブサイト
Δ
akjさん こんにちは。
毎日、茹だるような暑さで、ブログの方に気が向きません。時々散歩で桜井神社には立ち寄るのですが、絵馬を見る事はありませんでした。噂には聞いていたのですが、若い人の「嵐」参りがあるようですね(*^。^*)。
ちょっとお尋ねです?
桜井神社に嵐のコンサートのチケットが当たるように祈願のお札が下がっていますが、何か関係があるのでしょうか?
hope108さん コメントありがとうございます。櫻井神社と 嵐 の桜井君とは関係ないと思います。名前が同じということから桜井君が櫻井神社へお参りに来たということらしいのですが詳しいことは知りません。