◆じめじめムシムシと毎日暑い日が続きいています。「ほーぷ」さんのパソコンサポートに向かう通り沿いの花壇のある場所のケヤキの幹には蝉の抜け殻がたくさん付いていました。
◆またケヤキの幹の根元には蝉が出て来たであろう「穴」や幹から落ちたのかここにも多くの蝉の抜け殻広がっていました。
◆地域のボランティアにて四季それぞれのお花がきれいに咲き憩いの場所として良いですね◆地図内の「青旗」若松大橋北詰の傍
さかいCom*Com市民ブロガーです。!!
◆じめじめムシムシと毎日暑い日が続きいています。「ほーぷ」さんのパソコンサポートに向かう通り沿いの花壇のある場所のケヤキの幹には蝉の抜け殻がたくさん付いていました。
◆またケヤキの幹の根元には蝉が出て来たであろう「穴」や幹から落ちたのかここにも多くの蝉の抜け殻広がっていました。
◆地域のボランティアにて四季それぞれのお花がきれいに咲き憩いの場所として良いですね◆地図内の「青旗」若松大橋北詰の傍
◆LANケーブルのツメが折れコネクタに接続しても直ぐに外れて終う様になりRJ45モジュラープラグを交換することにした。
◆ツメが折れたモジュラプラグを「8本の線」の色が解るようにちょっと長めにして切断、続いて「8本の線」を被っている被覆を切り取ります。
ツメの折れた側のモジュラプラグを切断する
続いて8本を被っている被覆を切り取る(上の写真)
◆ 新しい「RJ45モジュラープラグ」には1番から8番まで色分けされたケーブルを順番にモジュラプラグに挿入していきます。ここで順番を間違えるとLANケーブルが使えなくなるので慎重に挿入していきます。
◆LANケーブルはタイプ別に配列が異なるので切断した元のモジュラプラグを良く確かめて線をプラグに挿入していきます。今回は「(A)T568A配列」で配線をしていきました。
◆最後にRJ-45コネクタ圧着専用工具でコネクタと8本の線を圧着して完成です。もちろんちゃんと使えていますよ!!。このブログも修理したLANケーブルを使って快適に投稿しています。
私が何故このような工具を持っているかって?、当初は無線LAN(45Mbps)等は高価でこちらの方がはるかに安く(100Mbps)まで利用できたし、ルーターから離れた部屋では無線LANのWi-Fiも極端にスピードが落ち利用できなかったのが大きな要因です。でも自分で修理出来て便利ですよ(^_-)-☆。
◆第四月会、記念すべき第30回目の集いは「泉ヶ丘緑道ウォーキング」と題して、三原公園~高倉公園~晴美公園~槇塚公園~大蓮公園をウォーキングした。
◆南区以外の参加者に、地元の参加者の説明でプールは「近畿大学医学部附属病院」の移転に伴い栂・美木多地区へ場所を変える等の案内があった。
◆三原台中学校の吹奏楽部の活動は全国的にも知られ、地元のイベントにも多く参加してとの説明があった。また、緑道の一部で植えられている「桜の木」の経緯についての話もあった。
◆しばらくのウォーキングの後、晴美公園で休憩を取り、記念写真は大蓮公園で撮る事にして残りの緑道ウォーキングを楽しんだ。
槇塚公園から大蓮公園に向かう途中で見つけた「りんご」と「ガクアジサイ」の花
お昼のメニュー(飲み物は各自)
◆ゆっくりとしたウォーキングで普段よくウォーキングされている方には遅すぎるペースでしたが、それでも昼食の場所「かごの屋」到着にはほゞ予定通り??!!。
食事の後は次回(8月)予定の「大阪市中央卸売市場本部」の説明と10月担当幹事の選出を終えて散会となった。「緩やかな活動で何方でも」参加かのうですよ!!興味があったら是非お声ください。
◆5月14日は堺市南区の西原公園で「みどりのつどい」が開催された。ここ、2~3年体調が悪くボランティア参加が出来ていなかったが今年度は久しぶりのボランティア参加をした。晴天にめぐまれ、多くの方が遊びに来てくれた。
各会場でのイベントの様子(Pic Collage ソフトを使って編集)
◆お昼休みに会場を見て回っていたら「訪問看護」の文字を見つけお話を聞いてきた、今後のために・・・。血行チェックを受けてみたら「標準」との結果でしたが7段階中の4段目との結果標準だがやはり若干良くなかった。
◆今年度の注目は「FaceBookかInstagram」でみどりのつどいをネットで広げる事があり、ちょうど「Blog」でお世話になっている宝楽さんが「チケット売り場」に来られたので、「せいらちゃん」を肩車した写真を撮らせて戴いた。投稿したFaceBookで「いいね」が多い上位5名に「上神谷米」が「みどりのつどい」から頂けるそうですよ(^_-)-☆!!。
◆比較的に晴天に恵まれた休日に大蓮公園を散歩していて藤棚の花が満開となっていた。また、側の湿地帯に生息していた「黄菖蒲」も4日の日には1~2輪?咲いていたが、3日ほど経った今日はすでにたくさんの花が咲き、5月の風と共にすがすがしい散歩となった。
◆7日の今日は「緑道カフェ ~LOTUS café in 大蓮公園」でイベントが開かれていたのですが、~14時迄で終わっていたが会場周辺には、まだまだグループや親子連れや子供たち等が連休最後の休日を楽しんでいた。
◆藤棚の下にはベンチも3、4個あり休憩場所ちょうどいいですね。先日はお年寄りのご夫婦がベンチに腰掛けてお昼を獲っておられました。
◆来週には一面に菖蒲の花が咲き見事な眺めになっているでしょうか?、楽しみです。
◆ビッグアイで開催された「泉北ニュータウンまちびらき50周年」イベントに行ってきた。先着1500名でのんびり会場に来てみたらすでに入場希望者の列が出来順番待ちとの事で慌てて並び何とか入場できた。ビッグアイのホール前で南区のみみちゃんに迎えられ会場に入ると席は八割方埋まっていた。
◆しばらくしてイベントが始まり司会者の案内を聞いていると・・・何々んと、いつもと雰囲気の違う宝楽さんでした。
Facebookから「左の男性が宝楽さん」
休憩の時間
Facebookから対談の様子
◆写真や録音は出来ないとの事でFacebookからシェアした写真を使っています。
◆オープニングセレモニーでは50年前に発売された「世界の国からこんにちは」を三原台中学の吹奏楽部の演奏ではじまりグループサウンズ「ブルーシャトー、思い出の渚」等が披露された、また最近の曲では星野源さんの「恋」の演奏や生徒さんのダンスなど和やかな雰囲気でした、続いて50周年事業のイベントの紹介(11名)が各代表者からありました。
◆第2部ではロケ地となった旧高倉台西小学校で主演された沢口靖子主演の映画「校庭に東風吹いて」が上映された後、第3部の竹山市長との対談となり沢口の泉北ニュータウンでの思い出の話や、ニュータウンの今後の取組み等が竹山市長からの話があった。
「泉北ニュータウンまちびらき50周年」のイベントは今年12月まで順次行われます。インターネットでも紹介されています
「 URL= http://senbokunewtown50th.com/ 」
◆八重桜も散りかけ、「藤の花」の時期になってきました。
大蓮池の西側に藤棚とそばの湿地には「黄菖蒲」が葉を青々とひろげていた。また藤の花が咲き、白と藤色、をした花が枝を垂れていました。
◆黄菖蒲はまだ花を付けて居らず青々とした葉をいっぱい延ばして開花の時期を待っているようでした。又、「にごり池」の周辺を散歩中には、珍しくいっぱいの実をつけた「グミ」を見つけました。田舎の農地周辺だったら食べて居たかもしれません。味が渋いので覚悟が要りますが・・・・・・
◆しばらくお墓参りにも帰ってなかったので久しぶりの帰省となった。昨年末に元気な声を聴いていた叔母が今年に入って急に体調をくずし亡くなったり、独り暮らしの叔父が施設に入っていたり、びっくりする事が多かった。でも元気な叔父の姿を目にする事ができ帰省の目的は達成できた。
◆写真の「嫁いらず観音」は私の実家の近くの観音様ですが、春分と秋分の日の縁日には「老後も嫁の手をわづらわす事なく極楽往生できる」として近年参拝客がつめかけ盛況を見せている観音様です。
と言うのも私が小学生の頃は周辺の町村のお年寄りや、出店目的の子供が殆んどで今ほどの盛況さは有りませんでした。郷里を離れて数十年、小学、中学校の通学でいつも通った道の側で帰宅までの道程の途中だったので休憩を兼ねて遊ぶ場所として丁度良い場所でした。当時を懐かしく思い出しました。
地図で見ると一周りするには時間が掛かりそうに見えますがお年寄りも皆さんお参りされています
◆案内図の右端に記載されている「相原公園」周辺は桜の木が整備されていてこの日もご夫婦ずれかシートを敷いて桜の花を楽しんでおられました。
縁日は本当に多いいですよ!!「観光バス」で参拝に来られますので!(^^)!。
最近のコメント