Posted by & filed under 体験・活動, 未分類.
コメントはありません。

第四月会の集いにて

日本綿業倶楽部の綿業会館の昼食付き施設見学に行ってきました。昨年8月に申込みしてやっと2月に予約がとれましたとの事でした。詳しい案内はのURLでご覧ください

日本綿業倶楽部 URL http://mengyo-club.jp/

記念はがきから
特別室と天上の紋様
会議室のガラス張り扉と大理石の床
中央ホールで記念撮影と豪華な扉のエレベータ

ホール
談話室 吹抜けの天井となっており各部屋の中でも最も豪華で素晴らしいとか壁面のタイルタペストリーは京都東山にあった
泰山製陶所で焼かれた泰山タイルを使用されています
本館1階には会員食堂と本館地下グリルで私たちは昼食を獲りました
特別室に供えられた家具は猫足家具で整えられていて皇族の方も訪れられたとの事でした
隣室の会議室の扉は鏡張りとなっていて扉の枠で木目に見える部分も実は大理石だそうでした、更に床のタイルには アンモナイトの化石が見える大理石が使われていたすべてにおいて豪華な造りの建造でした

船場ビルディング
登録有形文化財指定建物 URL http://www.e-cosmetics.co.jp/momoi/
大正時代の雰囲気を漂わせながら ほぼ竣工時の姿のまま今日に至っています 外部から見る限り普通のビルにしか見えないので、殆んど気づかない

生駒ビルディング URL http://www.ikoma.ne.jp/watchmaker/
堺筋通りから屋上の大きな時計が目印として良く目立った

小西家住宅 URL http://www.bond.co.jp/
薬問屋街の道修町に残る旧小西家住宅は、近代大阪の町家を集大成した和風建築(国 の重要文化財)。
小西家は初代儀助(ぎすけ)が安政3年(1856)京都から大阪道修 町に出て薬種業・小西儀助商店(現・コニシ株式会社)を創業したことに始まる商家。 もっと知りたい雑学コニシ URL http://www.bond.co.jp/history/

歴史的建造物道修町和風の商家であり大部分が重要文化財に指定

少彦名神社(神農さん)  URL http://www.sinnosan.jp/

大阪証券取引所 URL http://www.jpx.co.jp/
現在は大阪取引所へ組織変更されており、大阪株式取引所の創設の発起人となった五代友厚の銅像は2004年に建立しました。

五感(五感北浜本館)  創業2003年 浅田美明
新井ビル沿革抜粋 URL http://www.patisserie-gokan.co.jp/info/arai/
1922年(大正11年)旧報徳銀行大阪支店として竣工。
1997年(平成9年) 登録有形文化財に指定
2005年(平成17年)五感北浜本館オープン
見学はしなかったが五感旬菓子の事とか、高島屋泉北店に店舗があることをネットで知った。また、偶然にも
家内からのバレンタインチョコが高島屋泉北店のものだったので驚いた老舗のチョコとは知らなかった様子です
URL http://www.patisserie-gokan.co.jp/shop/senboku_takashimaya/

愛珠幼稚園(あいしゅようちえん)一般公開は行われていません
明治13年に創設された、大阪で一番歴史の長い日本でも3番目に古い幼稚園です。
木造園舎は日本最古であり、また現役の園舎であることが高く評価され、園庭の廻旋滑り台と共に
平成19年6月18日に国の重要文化財に指定されました

適塾
適塾は緒方洪庵1838(天保9)年に開いた塾で大阪大学のサイトで紹介されています
URL http://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/about/tekijuku
オフィス街に現存する適塾は我が国唯一の蘭学塾。国史跡・重要文化財として内部を観覧することができます。

中央公会堂 URL http://osaka-chuokokaido.jp/
地下展示室では創建に大きな役割を果たした岩本栄之助ゆかりの展示ショップなどの他、ガイドによる見学がツアーがあるが
予約が必要なため、隣接する中之島図書館の建物を見に廻った
創建から平成の保存・再生工事を経て現在に至る歴史について、貴重な史料や写真パネルによる展示をおこなっています。

中之島図書館 URL https://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/
修復された正面と中央ホール

幹事さんの入念な準備でいろんな場所や体験と大阪の懐古な雰囲気を味わった一日でした。

参考までに「ウィキペディア」より
「堺筋」は和歌山へ至る紀州街道の一部区間にあたり江戸時代の船場において堺へ出る道であったことから堺筋と呼ばれ定着した

 

Posted by & filed under 地域の催し.
コメントが4件あります。

あけましておめでとうございます

福 いっぱいのいいとこ

酉(とり)

の一年になりますように

元旦からお天気が良く「グタ~ 」と過ごしています健康に気をつけた一年にしたいと思っております

 

Posted by & filed under 地域の催し.
コメントはありません。

此処「すまいるセンター」さんには年始の飾りにぴったりのの「干支の折り紙教室」が開かれていました。講師は畠田玲子さんで多くの方が参加され干支の折り紙を使った飾り物に取り組んでおられました。

女性のみならず男性の参加者もおられました。すまいるセンターに「ふくろう」を折り紙で創り飾られていたKoさんです。

手間のかかる「ふくろう」の前でご満悦の表情をされていました、来年の干支「」の飾り物にも挑戦されていました。

Koさん良いお年を・・・・

Posted by & filed under ブログCafe.
コメントが4件あります。

今日は、ぶろぐカフェで昼食を採りながらの忘年会をしました。先月お休みしたので久しぶり?と言う感じでした。すまいるセンターさん(槇塚レストラン)さんで準備して頂いたちょっと豪華バージョンのお弁当に手作りのケーキを作ってくださったYoさんのケーキ付とすまいるさんの喫茶コーナーのおいしいコーヒーです。お値段の割にたくさんの茶菓子などで楽しい時間を過ごす事が出来ました。

また恒例となった、ジャンケンで勝ち抜いた者が独り占めできるゲームで大盛り上がりとなって昼食忘年会を終えました。

ジャンケンにめっぽう強い??

最後にパソコンを開いて、ブログで疑問に感じている事や解らない事についてお互いにサポートし会いながら今年度の「ぶろぐカフェ」を終わりました。

記念写真

みなさん一年お疲れさまでした。来年もよろしくお願いします。”お~っと年賀状早くつくらない~と!!”

Posted by & filed under ブログCafe.
コメントが2件あります。

社会人になってからの転職や転勤で幾度となく住まいを変えた人生を語らずにはニューウタウンでの暮らしは始まりません。

岡山県の田舎の学校を卒業し始めての社会人として一人暮らしが大阪の豊中市でした。松下電器の下請け会社で6年勤めた後、当時まだ一般にはなじみの無いコンピュータ会社へ転職をすることになり入寮の為、川崎市にある工場側の寮に入り、半年の技術教育を受け配属先となる大阪の宝塚寮に入った。ところが間もなく、転勤で再び川崎の寮にはいる事になるが間もなく、新入生の寮が足らなとの事で寮を追出され仕方なく勤務先の近くに下宿住まいとなる。その後、家庭を持ち横浜の相模鉄道沿線での生活となった。この時にはすでに6回目の引越しをしていた。

その後関西への転勤希望もありやっと大阪に戻る事になり取敢えず吹田市に住まいを借りたが二人目の誕生を期に当時、姉夫婦が泉北ュータウンの晴美台に住んでいたので住宅供給公社へ応募しやっと泉北ニュータウンの茶山台での生活が始まった。

住宅供給公社の家賃通帳

茶山台での生活が15年を数える頃に現在の住まいになる若松台へ越すことになり引越しが9回目となった。

泉北ニュータウンに越して来て34年ほどになるが私が来た頃には泉ヶ丘周辺はすっかり整備され高島屋、パンジョ、ビッグバン、ビッグアイ等が整っていて快適な住環境となっていた。

引越しを数えるため、調べていたら面白いものが出てきたのでブログの投稿することにした。大阪万博の入場券¥600円だったのですね!!。懐かしく当時を思い出しました。

万博博覧会の入場券(割引入場券)と記されている

2025年大阪万博の開催となれば是非行ってみたい!!。

Posted by & filed under 体験・活動, 地域の催し.
コメントが3件あります。

今年の「ちょっくらわくわく」まつりは晴天に恵まれて、日差しのある場所は暑いくらいでした。多くの方が来られ最後の時間まで賑わっていました。

私は、午後からのお手伝いとなりましたが、お昼から来られた方々で、大忙しのでした。隣のブースの「ミルクせんべい」は売り切れとなり、その券の方々が他の縁日のブースへ廻って来られる等盛況なまつりとなりました。

先週の土曜日に収穫したミカンの販売や「ヨーヨー釣り」ではパソコンサークルメンバーのYoさんもボランティアで参加されていました。舞台の上では様々なグループの演舞が行われていました。

写真左下は紅葉が綺麗だったので・・・、右上は射的のブースです数年前より的(マト)が小さくなった分射程距離が短くなり当て易くなったかも、私はこのブースのお手伝いをしてきました。左上は早々と売り切ってしまったミルクせんべいのブース。

お天気に恵まれ本当に良い秋の一日となりました。

 

Posted by & filed under 体験・活動, 畑はベランダ.
コメントはありません。

花いっぱいゃさかい」の秋まきの活動が11月6日にあり、3回目の活動に参加してきた。リーダーや役員さんは早々と8:30から準備や打ち合わせを行っていました。わたしは9:30からだったのですが9:00に到着したので一緒に準備の手伝いもしてきた。

11月6日の活動分担表

今日の作業内容を確認するとB班の私は公園入口の植栽とあったので作業が始まるまで飼育ビニールハウス内の苗の状態を見ていると、なんと、花を咲かせている物があったので撮って来た。

荒山公園入口の植栽の状況、5~6人で分担して植栽の場所を耕し、均し一株一株ポットから移し、最後に散水をして活動を終えた。荒山公園入口の花壇(この場所の左が多治速比売神社です)

みなさんの目に留まると良いのですが!!。

Posted by & filed under 体験・活動.
コメントはありません。

秋晴れとなった11月5日(土)に「ちょっくらワクワクまつり」で販売するみかんの収穫に参加してきた。美樹の園周辺には鈴なりになったミカンの木が沢山植えられていた。

車は「美樹の園」に置かせて頂き園内?のみかんを「木」一本丸ごと収穫をした。多勢でわいわいおしゃべりしながらしたので意外と早く終わった。

どのミカンの木も鈴なり状態です

ミカン狩りの後は、美樹の園さんの「特別養護老人ホーム」を見学させていただき、環境と、設備が完備していて「いいね」と感じた。今は、以前に比べ入所し易くなったとの事でした。

美樹の園の周辺は公園の用になっていて職員の方と一緒に散策されていました。入所は、ともかく申し込みの後、症状や状況によって前後する事も在るそうですが、現在は入所は「要介護度」3級以上からだそうです。

頂いた昼食は内容の割りにお安く入所者の方々の食事よりちょっと贅沢なとの事でした。