上神谷を歩く

Posted by & filed under ウォーク, ニュータウンの風景, 樹木, 神社, .

●今日、地域の“えんじょいウォーク”がありました。茶山台緑道~若松台中学~上神谷(にわだに)小学校~上神谷田園地域~妙見山・感応寺~フォレストガーデンを巡るウォークです。 ●桜井神社でお参りした後、参拝道(きつね坂)を進 […]

園児たちとの交流

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 地域のこと.

●今日は朝から寒い日でした。地域の“老人クラブ連合”では「槙塚台保育園」との「世代間交流会」がありました。0歳児~5歳児の各組が日頃楽しんできた1年間の保育園での成長を歌や劇・合奏などで表現してくれました。 ●0歳~1歳 […]

泉北すえむら資料館

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 博物館・記念館, 野鳥.

●今日、大蓮公園への緑道を歩いた。冷たい北風の吹く曇天の日であったが、意識して速く歩くと体が温かくなってくる。大蓮公園の中にある「堺市立泉北すえむら資料館」に、久しぶりに見学してみた。 ●館内の展示室が、すっきりと改装さ […]

緑道の草木

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 樹木, 自然の風景, .

●泉北ニュータウンの緑道沿いには、晩秋から初冬にかけて色々なめずらしい花や木々に出合うことがあります。              先日、槇塚公園から南(もくれん橋)へと歩いていると、雑木林の緑道脇に紫色の小さな実の房がた […]

“栂・美木多緑道”を歩く

Posted by & filed under ウォーク, ニュータウンの風景, 樹木.

●先日、堺市老人クラブ連合会主催で「栂・美木多緑道ウォーク」がありました。西原公園グランドには、堺市全区から約200名の元気な人達が参加しています。今年で4回目となる「健康ウォーキング」とのこと。ラジオ体操のあと、ケヤキ […]

地域の防災訓練

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 地域のこと.

●先日、地域の防災訓練を見学する。校区内の連合自治会では、3,4年前より「自主防災委員会」の強化を各自治会に呼びかけていました。その中で、いち早く組織だって活動していた地域の、防災訓練でした。 ●連合自治会長、1丁防災委 […]

地域の祭

Posted by & filed under イベント・催し物, ウォーク, ニュータウンの風景.

●11月20日(日)、「槇塚祭」(堺市南区)が小学校のグランドでありました。前日からの雨もようやく止み、午前9時前に「ふれあいウォーク」がスタートしました。 ●今年もちびっ子・小学生~大人まで200人近くの参加です。緑道 […]

地域ウォークの試歩

Posted by & filed under ウォーク, ニュータウンの風景.

●来る11月20日(日)、地域で「槇塚祭」が予定されています。そのイベントの一つに「第15回ふれあいウォーク」があります。先日、コースの確認や警備体制などのチェックの為地域の人達と歩いてみました。コースは小学校~緑道~野 […]