地域の“喫茶”

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 地域のこと.

●今日、地域の喫茶・交流の場である“カフェまきづか”に行く。地域会館にて毎月第1・3・4・5日曜日(AM9:00~12:00)に開店している。長年、連合自治会・ボランティアの方によって運営され、多くの人たちが利用していま […]

七夕のつどい

Posted by & filed under ニュータウンの風景.

●先日、槇塚台保育園で「七夕のつどい」があり、参加させていただきました。園児とその家族、卒園生や地域の人達等が七夕のひと時を楽しんでいました。 ●園の庭ではオモチャ、飲み物、焼そば、おでん等のコーナーがあります。浴衣を着 […]

金環日食 in 陶器山

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 自然の風景, .

●今日(6月21日)は「金環日食」の日です。早朝、日食メガネを持って天野街道・陶器山の奥に行った。7時すぎ、狭山霊園上の着くとすでに10人近くの人達が集まっていた。 ●近くの小学校から、子ども達に説明している先生の声が拡 […]

堺自然ふれあいの森

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 樹木, 自然の風景, .

●今日(5月6日)、地域の“えんじょいウォーク”で「堺自然ふれあいの森」まで行きました。逆瀬川~妙見山・感応寺~鉢ヶ峯公園~堺自然ふれあいの森まで、約3.5kmの距離である。 ●昨年7月3日(投稿記事参照)にも同じコース […]

花見を楽しむ

Posted by & filed under ニュータウンの風景, .

●先日、鴨谷公園(堺市南区)の甲斐田川堤防沿いの桜並木で、友人達と花見を楽しんだ。光明池駅より徒歩4分のところにある。「鴨谷桜まつり」のボンボリも飾り付けしていた。 ●何組かのグループも土手で“宴会”が始まっていた。私達 […]

荒山公園の梅林

Posted by & filed under ウォーク, ニュータウンの風景, , 野鳥.

●今日(3月4日)、地域の“えんじょいウォーク”に参加した。泉北緑道の若松台~竹城台緑道をぬけて、多治速比売神社(宮山台)の隣にある「荒山(こうぜん)公園」に着く。公園内には2.7ヘクタールの梅林がある。昭和59年から植 […]

最近のあれこれ

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 樹木, 野鳥.

●先日、フォレストガーデン隣りの奥谷池に、水鳥のカイツブリ(?)が戯れていた。水抜きした池の水が僅かに残ったところで、食べるものを探しているようです。その内の1羽が、水面が浅いため逆立ちになっていた。 ●2月5日に投稿し […]