上神谷・桜井神社へ

Posted by & filed under ウォーク, ニュータウンの風景, 歌碑めぐり.

●先日、地域のウォークで上神谷~桜井神社まで歩きました。釜室を抜け、妙見川から上神谷小学校前に着く。前方に黄金色の田園と岩湧山、金剛山等の山並みが広がっている。 ●小学校の通用門横に、与謝野晶子の文学碑が建てられている。 […]

秋の防火訓練

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 地域のこと.

●先日、地区の人たちによる「秋の防火訓練」が行われた。地区自主防災委員会が呼びかけ、35人の参加がありました。子どもたちも消火器の訓練をしました。   ●集会所では、小学生向きの「アニメ ハチ公物語」のDVDを上映しまし […]

“自然ふれあいの森”へ

Posted by & filed under ウォーク, ニュータウンの風景, 自然の風景.

●7日に「堺自然ふれあいの森」へ行った。地域のウォークに20人近くの参加者であった。前夜の雷雨も上がり、真夏の日差しでした。 ●感応寺から富蔵を抜け、水田の広がる田園地区に出る。遠く金剛山、葛城山を望むことができる。さら […]

ビッグバンに行く

Posted by & filed under ニュータウンの風景.

●今日(4日)、ビッグバン(大阪府立大型児童館)に家族で行ってきた。春休みの為、多くの子ども達や家族連れで賑わっていた。 ●3F「アストロキャンプ」では、マチカネワニの大きな模型が迎えてくれる。あまりの造形に圧倒されたの […]

荒山公園の梅林

Posted by & filed under ウォーク, ニュータウンの風景, , 野鳥.

●先日(3日)、地域の“えんじょいウォーク”で荒山公園(堺市南区)の梅林を見に行った。緑道を大蓮公園~竹城台緑道を抜けて、荒山公園折り返しの約10kmのコースである。 ●約1時間20分で公園に到着。多治速比売神社を廻って […]

季節を拾う

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 自然の風景, , 野鳥.

●ニュータウンの周辺で季節を拾ってみました。先週の寒い日に、狭山市・西山霊園近くの天野街道から金剛山が見えました。 ●フォレストガーデン・垣外谷(かいとだに)池の周りを散策すると春の気配を感じさせてくれます。紅白の枝垂れ […]

初日の出

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 自然の風景.

新年あけましておめでとうございます ●今日(元旦)早朝に天野街道を陶器山から西山霊園先まで歩いてみた。初日の出を仰ぎ見るには絶好の場所であった。7時17分頃、金剛山の南稜線から輝かしい光を放して登ってきた。 ●周辺には初 […]