堺自然ふれあいの森

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 樹木, 自然の風景, .

●今日(5月6日)、地域の“えんじょいウォーク”で「堺自然ふれあいの森」まで行きました。逆瀬川~妙見山・感応寺~鉢ヶ峯公園~堺自然ふれあいの森まで、約3.5kmの距離である。 ●昨年7月3日(投稿記事参照)にも同じコース […]

“花の文化園”に行く

Posted by & filed under ウォーク, 博物館・記念館, 樹木, .

●4月30日、地域の“えんじょいウォーク”(参加者25名)で「花の文化園」へ行く。南海高野線・河内長野駅より高野街道を長野神社~西條酒造~烏帽子形八幡神社(2011年12月7日記事参照)へと歩く。さらに高向地区の「河内長 […]

沖縄の風景(1)

Posted by & filed under 世界文化遺産, 博物館・記念館, 史跡・遺跡・古墳, 樹木, 観光地, 野鳥.

●先日、沖縄へ行く機会があった。雲の中をくぐり抜けジェット機が那覇空港に着陸した。真夏の沖縄を想像していたのだが、曇り空の為か日差しは和らぎ、初夏の心地よさである。 ●さっそく、首里城にツァー客と共に見学する。首里城の創 […]

長居植物園・樹の巻

Posted by & filed under 博物館・記念館, 樹木, , 観光地, 野鳥.

●大阪市立長居植物園には、“歴史の森”として第三紀植物群(200万年~6500万年前)、明石植物群(200万年前)、氷期・間氷期植物群(1万年~200万年前)や照葉樹林、二次林の各ゾーンに樹木が植生されていました。    […]

長居植物園・花の巻

Posted by & filed under 博物館・記念館, 樹木, , 観光地.

●昨日、用事で長居公園近くに行った。事を済ませた後、公園内にある「大阪市立長居植物園」に寄ってみた。初めての見学である。中に入ると、大池や広い敷地、色彩鮮やかな花々が目に入ってきた。面積24.2ha、植物は約1,000種 […]

最近のあれこれ

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 樹木, 野鳥.

●先日、フォレストガーデン隣りの奥谷池に、水鳥のカイツブリ(?)が戯れていた。水抜きした池の水が僅かに残ったところで、食べるものを探しているようです。その内の1羽が、水面が浅いため逆立ちになっていた。 ●2月5日に投稿し […]

上神谷を歩く

Posted by & filed under ウォーク, ニュータウンの風景, 樹木, 神社, .

●今日、地域の“えんじょいウォーク”がありました。茶山台緑道~若松台中学~上神谷(にわだに)小学校~上神谷田園地域~妙見山・感応寺~フォレストガーデンを巡るウォークです。 ●桜井神社でお参りした後、参拝道(きつね坂)を進 […]

金剛山・あれこれ

Posted by & filed under 樹木, 自然の風景, , 観光地, 金剛山.

●元旦の“初日の出”の後、尾根伝いに頂上へ向け登っていると、杉やコブシの大木を見かけます。葛木神社の前には樹齢数百年を越える大樹の杉が林立しています。特に「仁王杉」は樹齢約500年という古樹がそびえていました。 ●「コブ […]

緑道の草木

Posted by & filed under ニュータウンの風景, 樹木, 自然の風景, .

●泉北ニュータウンの緑道沿いには、晩秋から初冬にかけて色々なめずらしい花や木々に出合うことがあります。              先日、槇塚公園から南(もくれん橋)へと歩いていると、雑木林の緑道脇に紫色の小さな実の房がた […]

“栂・美木多緑道”を歩く

Posted by & filed under ウォーク, ニュータウンの風景, 樹木.

●先日、堺市老人クラブ連合会主催で「栂・美木多緑道ウォーク」がありました。西原公園グランドには、堺市全区から約200名の元気な人達が参加しています。今年で4回目となる「健康ウォーキング」とのこと。ラジオ体操のあと、ケヤキ […]