●「しょうざん紙屋川」での昼食後、下鴨神社へ向かう。鴨川と高野川の合流地にある「糺(ただす)の森」のなかに鎮座していた。 ●神社の総面積は甲子園球場の約3倍(12万4千㎡)の広さで、樹齢600年の巨木も多く生い茂っている […]
Posts Categorized: 観光地
京都めぐり・北野天満宮
●先日、地域の人達のグループで京都めぐりの“遠足”がありました。まず北野天満宮におまいりをする。 ●いわずと知れた学問の神様「菅原道真公」をお祀りし、全国の約1万2千社鎮座する天満宮の総本社であるという。境内の梅の木はま […]
謹賀新年・金剛山にて
●明けまして おめでとうございます。 2014年元旦、金剛山・初日の出を見に行ってきました。ちはや園地近くの展望台で、「初日の出」を待ち構えていたのですが、厚い雲に覆われて見 […]
仁徳天皇陵古墳周辺を歩く
●先日、“地域のウォーク”で百舌鳥古墳群めぐりに参加した。履中天皇陵古墳を見た後、大仙公園をぬけ仁徳天皇陵古墳正面に着く。 ●堺市は百舌鳥古墳群を古市古墳群とともに、「世界文化遺産」としての登録をめざしている。外堀沿いに […]
近江八幡~琵琶湖博物館
●地域の行事で、近江八幡と琵琶湖博物館を見学してきた。近江八幡の町並みは近江商人の発祥の地、「伝統的建造物群保存地区」となっていた。中世の頃、豊臣秀次が八幡山城下の八幡堀を築造し、琵琶湖~西の湖への水上交通の要としての役 […]
高野山の夏
●先日、友人たちと高野山を散策した。雨上がりの杉木立を涼風がぬけてゆく。杉の大木は「特別母樹林」として、樹齢約200~600年、739本が指定されているという。 ●多くの墓所の中に芭蕉の句碑(2012年12月記事参照)や […]
篠山城下町のこと
●施設見学会と昼食のあと、篠山城下町へ向かう。篠山城は防御に徹した城構えで、天守閣を造らず大書院や松平家、青山家代々の居城であったという。(市観光パンフより) ●城下町には武家屋敷の並ぶ旧武家町、町衆・土蔵のある旧商家町 […]
富田林・寺内町ウォーク
●先日、地域のウォークで富田林市の“寺内町(じないまち)”へ行きました。五月晴れの清々しい風を感じながら、金剛駅を出発し約1時間40分で寺内町に着く。(途中、錦織神社に立ち寄る) ●約450年前に興正寺の証秀上人が、近隣 […]
六甲山から有馬へ(2)
●六甲山最高峰での昼食後、有馬温泉へ向かう。一軒茶屋から魚屋(トトヤ)道を下る。江戸時代ごろから瀬戸内海で獲れた魚介類をこの道を通って有馬へ運んだという。 ●道はなだらかな下り坂となっている。六甲山系の山々を見ながら進め […]
六甲山から有馬へ(1)
●先日、友人たちと東お多福山から六甲山頂、さらに有馬温泉への山歩きに行った。約30年ぶりの六甲山登山であった。阪急芦屋川駅でバスに乗り、東お多福山バス停で下車。山頂めざし登ってゆく。ゆっくりと足慣らし程度で歩く。約30分 […]