野菜づくり・秋

Posted by & filed under フォレストガーデン, 野菜づくり.

●9月に入り、雨も降ってようやく朝晩も涼しくなってきました。フォレストガーデンでは、秋の野菜づくりの絶好の時期となりました。まず畑に石灰をまき耕やし、腐葉土・油かす・化成肥料を混ぜて畝を作る。その後、キャベツの苗を40c […]

野菜づくり・近況

Posted by & filed under フォレストガーデン, 野菜づくり.

●今日(8月23日)、暦では「処暑」とのこと。暑さがやみ涼しくなり始める意であるという。フォレストガーデンの野菜づくりでは今日も猛暑となり、とても処暑とは言えず、野菜の水遣りで汗びっしょりとなりました。オクラが綺麗に咲い […]

兒山住宅と収穫祭

Posted by & filed under 保存樹木, 博物館・記念館, 野菜づくり.

●8月4日(土)、登録文化財・兒山住宅(堺市中区陶器北)にて「なにわの伝統野菜と音楽のハーモニー」の催しがありました。まず最初に、韓国の伝統芸能をしているパクウォン氏らのグループによる「収穫を祝う舞い」が、「楠の木」(堺 […]

フォレストガーデン・盛夏

Posted by & filed under フォレストガーデン, 野菜づくり.

●暑い夏を迎え、奥谷池側のフォレストガーデンでは、百日紅の花が咲いていました。暫く彩りを添えてくれることでしょう。 ●畑ではちょっと遅めに植えた茄子が収穫時期となりました。普通の茄子と水茄子です。水茄子は水分も多く、軽く […]

野菜作り・梅雨

Posted by & filed under フォレストガーデン, 野菜づくり.

●先日、長雨が止んだので畑へ出掛けてみました。水をたっぷり必要とする里芋がしっかりと葉を大きくしてきました。種イモを植付けしてから1ヶ月半になります。 ●ところで、畑は予期せぬことが起こっていました。熟したキュウリ、トマ […]

夏野菜の収穫

Posted by & filed under フォレストガーデン, 野菜づくり.

●梅雨入りしての雨があり、夏野菜も大きく成長してきました。トマト、キュウリの収穫も、2日位空けると大きくなりすぎる時もあります。 ●インゲンも一気に成長し、収穫を迎えました。次々と花を咲かせています。ゴーヤもつるが延びて […]

野菜づくり・収穫

Posted by & filed under フォレストガーデン, 野菜づくり.

●ようやく我が畑のタマネギの収穫ができました。昨年11月上旬に苗を植付け、寒い冬を越してこの初夏の日照りの中で、それなりの出来栄えであった。半年以上に亘って、よくぞ育ってくれたものだと感慨深い。 ●キュウリは夏野菜なので […]

フォレストガーデン・初夏

Posted by & filed under フォレストガーデン, , 野菜づくり.

●フォレストガーデンの畑では初夏の日差しで、野菜も次第に大きく成長しています。ジャガイモの花も咲き出してきました。ただ、実が付けばジャガイモの育ちに影響するので、摘み取ります。 ●また、昨年に株分けしたイチゴが、鈴なり状 […]

野菜づくり・近況

Posted by & filed under フォレストガーデン, 野菜づくり.

●初夏のような暑さとなったこの頃、フォレストガーデンの畑も多くの愛好家で野菜づくりが進んでいます。                         我が畑では先日トマトを植えつけました。トマトは特別に大玉とミニトマトの“ […]