Posts Tagged ‘のんびり曜日’
パークスは花盛り
金曜日, 4月 27th, 2012こいのぼりの季節ですネ
月曜日, 4月 23rd, 2012春らしくなりましたね~。
水曜日, 4月 18th, 2012咲きましたよぅ
木曜日, 4月 5th, 2012またまた寒波
月曜日, 3月 12th, 2012寒いです。
もうすぐ彼岸の入りなのに、今日の寒さは半端じゃあないですね~。
堺東の某中華店でボランティア仲間とランチをしました。
8人の予定でしたが、集まったのは、『シニア軍団』6名(>_<)
名ばかりの幹事を引き受け、予定時間より少々早めに行きました。
何事にもいち早く集合のKさんが来ない。
Tさんも。
・・・・・6人がそろいました。
食事の合間に、今さらながらの自己紹介。
面白いものですね~。出身地や幼少の話を聞くと、
へえ~と一斉に驚きの声。
なんやかんやととても楽しい一時でした。
この仲間とともに、これからも活動していきます。
みなさんお疲れ様でした。
心をホクホクしながら家路につきました。
野カンゾウが咲きました
土曜日, 8月 20th, 20113年目にやっと咲きました。
子ども頃、畑の隅に咲いていました。
子ども頃、畑の隅に咲いていました。
この花の季節が過ぎると、稲刈り・豆類・じゃがいも等の収穫に追われ子ども心にもワクワクしていたのを覚えています。
大阪に住み初めて40年。
この花に出会いたいと思っていましたが、花屋さんでも見かけることもありませんでした。
たまたま、知り合いの方から、小さな株を数個頂き植えたものの1年目も2年目も咲きません。今年咲かなかったらもう抜いてしまおうかなと思っていたのです。
ところが、盆前からニョキニョキと茎が伸びはじめ、その先に『つぼみ』が。
待った甲斐があったのです。
豪華な花ではありませんが、この鮮やかな色・形はとても懐かしく愛しく思えます。
この花は、ビッグバン中庭で咲いています。
この花に出会いたいと思っていましたが、花屋さんでも見かけることもありませんでした。
たまたま、知り合いの方から、小さな株を数個頂き植えたものの1年目も2年目も咲きません。今年咲かなかったらもう抜いてしまおうかなと思っていたのです。
ところが、盆前からニョキニョキと茎が伸びはじめ、その先に『つぼみ』が。
待った甲斐があったのです。
豪華な花ではありませんが、この鮮やかな色・形はとても懐かしく愛しく思えます。
この花は、ビッグバン中庭で咲いています。
咲いたばかりのあさがお
こちらもビッグバン中庭で咲いてます。
こちらもビッグバン中庭で咲いてます。
ブログカフェのはじまり~
水曜日, 8月 17th, 2011お盆明けと言うこともあり参加者は、4名。ちょっとさみし~・・・・けどラッキー(*^。^*)解らない事は沢山。
欲張り過ぎないように、この機会にマスターしよう!
今日は基本講座で、画像挿入の復習をします。(うんうん、ここまではOK)
次は。
タグを追加するには、『ブログを書く』を開き、右側の『投稿タグ』をクリック
ボックスに新しいタグ名を入力すると、そのタグ名が表示される。
カテゴリ・・・・・記事に対して1つしかつけられない。
タグ・・・・・・・・複数の記事につけられる。
次は。
パソコンの動きが遅いっ
ハードディスクの容量を確認する。
スタート→コンピューター→ハードディスクを右リック→プロパティ→全般タブをクリック→「使用領域」と「空き領域」を確認する。
ドキュメントをDドライブに移動するには。
ドキュメントを右クリック→場所タブ→移動→ボックスにDディスクを入力しOKする。
雨がりの緑道に
金曜日, 7月 22nd, 2011大型と言われた台風6号も過ぎ去った午後、栂美木多駅に向かう緑道で、かたつむりを見つけました。
道の真ん中を、のそ~りのそ~りと歩いている。
座り込んで見ていると、周りに危険なものはないかと確認しながら歩いているように思える。
立ち止まっては、角を伸ばし、目玉?をきょろきょろ。
注意深く歩いている様子は、なんともユーモラスです。
人に踏まれないかとヒヤヒヤ。
撮影後、草むらにそ~と置いてやりました。