Posts Tagged ‘カフェにて’
行送りの調整
火曜日, 2月 15th, 2011行と行の間(行間)を狭くするには。
一行目の入力が終わり、2行を入力する場合、Enterキーを使って次の行
に移動すると、行と行の間は2改行し行間は広くなります。
行間を詰めて表示したい場合には、Enterキーを使わずに文字を続けて入
力します。
すると、1行に入りきれないであふれた文字は、自動的に2行目から表示
されます。(自動改行)
ただし、この方法で、入力した場合は、行頭の1文字目の前にスペースを入
れることはできません。
Enterキーを使って、改行した場合は、上記のようになり、自動改行で入力
すると、下記のようになります(赤字)
同じ文字をコピーして表示しています。
一行目の入力が終わり、2行を入力する場合、Enterキーを使って次の行に移動すると、行と行の間は2改行し行間は広くなります。行間を詰めて表示したい場合には、Enterキーを使わずに文字を続けて入力します。すると、1行に入りきれないであふれた文字は、自動的に2行目から表示されます。(自動改行)
この、内容は、本日のブログカフェで先輩に教えて頂いた事で、私自身が
今まで??と思っていたことです。
この内容で合っているかな~。
タグに名前をつけよっと
火曜日, 1月 18th, 2011今日教えて頂いた、『タグ』に名前をつける
やってみよう!
タグの作成→できたっ。
タグに名前をつける→できたっ
出来けど、使い方の工夫も必要みたいですね。
これから考えよっ。
分類整理も大事だねっ。
タグの作成とタグ名の挿入
火曜日, 1月 18th, 2011★タグの作り方
『管理画面』をクリック
『外観』の『ウィジェット』をクリック
『タグクラウド』を右側の『サイドバー』にドラック
『タグクラウド』が追加される
★タグに名前を付ける
新規投稿をクリック
右側の『投稿タグ』の追加をクリック
ボックスに名前を入力。
『タグが複数ある場合はコンマで区切ってください』
の下に、作成した名前のタグ名が表示される
『公開』をクリックすると、タグ名が確認できる。
すぐに削除する場合は、タグ名の前の×をクリックする
これであってるかなぁ・・・・
チト心配。
試してみよう!
年始めのカフェは
火曜日, 1月 18th, 2011本を買って・・・
月曜日, 11月 1st, 2010写真がなかなか思い通りに表示できない。少々イヤになりかけている。
写真自体が苦手な事もあるけど、もっと自由に配置したい。
ブログを書き終え、サイトを表示すると、あれっ。
ブログを書いてた時と違う・・・(-_-)
ジュンク堂でブログの本を買ってきた。
電車の中で読み、家で読み直しているとげ・・・ハァ。
なかなか思い通りにはいかない。
訓練が必要ですね。