熊野古道

2011年4月18日

念願がかなって、ついに歩いてきました

と、いってもほんの一部

中辺路の「滝尻王子」から「大坂本王子」までです

お世話になっている知人からの呼びかけで仲間だけでの、

小型バスを借りての1泊2日の小旅行

素晴らしい方々と一緒で、なんとか歩けました  

熊野本宮大社までは、バスで行って参拝も出来ました

語り部さんお勧めの旧社地の中州「大斎原」(おおゆのはら)にも行きました

熊野川から見る山々は緑の中に桜が混ざって、素晴らしい景色でした 

筋肉痛の中、写真見ながら、別世界に居た自分を思い出してます  

2011年4月3日

鉢が峯の堺市公園墓地内に母は眠っています

今日もお墓参りに行きました

昨日と打って変って、肌寒い日でした

が、桜の蕾は先週に比べ確実に大きくなってきています

来週は満開近くなる事でしょう

墓地へと続く道は、桜のトンネルです。

お花見も墓地と言う事で、空いています(苦笑)

東北地方太平洋沖地震

2011年4月1日

昨日、堺市の広報で救援物資仕分けのボランティアを募集しているのを知り

早速今朝南区役所に電話しました

が、すでに余るほどの人が集まり、断っているそうです

3月26日から活動しているそうです

って事は、もっと早くから募集していたのかも・・・・

皆さまいち早く応募されていたんですね

すごいですね

この地域に住んでおられる方は素晴らしい\(^o^)/

優しい人ばかりです

どこで、ボランティアを募集しているのを、皆さまは、知ったのでしょうか?

東北地方太平洋沖地震

2011年3月23日

 

 

毎日、TVでニュースを観て、胸の潰れる思いでいます

災害に合っていない私たちですら、辛いのですから、

現地の方々は如何ばかりかと・・・・

想像を遥かに超えたものだろうろ思います

募金もそうですが、(失礼ながら家にあるもの)物資で救援したいとず~と思ってました

どこかで受け付けていないかと探してました

九州で見つけました

(他でもあるのでしょうが、なかなか見つけられませんでした)

やっと、昨日から堺区役所(8か所)で物資の受け付けが始まりました

遅い! もっと早くにどうして出来なかったのでしょうか?

嬉しい反面、対応の遅さにちょっと「イラッ!」としました

それでもすぐに南区役所に持って行きました

頂き物で、そのままにしてあったタオル

母の介護の際使っていた時の予備の紙オムツ(開封せず、そのままで母は逝ってしまいました)

少しですが、ほんの少しですが、私にもお手伝い出来たと「ほっ」としました

タオルは、新品は吸水しにくいので、洗ってゆきましょうか?と問い合わせましたが

洗わず、そのまま持ってきて欲しいとの事です

家で余分に眠ってる物資の中で役立つものがあるかもしれません

皆さま、チェックしてみてくださいませね

南区アクティブカレッジスキルアップ講座報告会

2011年3月15日

すまいるセンターで行われました

初めて参加させて頂きました

皆様の地域に対する熱い思いが伝わってきました

ボランティア活動をしっかり生活の中に浸透され、

本気で考え、悩み、素晴らしい方々に頭の下がる思いでした

泉が丘ホープ

ご覧くださいね

報告会の最後にコーヒー代を参加者の皆様より集まり、

東北・関東大地震に募金出来たことは、何より嬉しかったです

関電の節電お願いメール

2011年3月13日
■お願い■
 
関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
 
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
 
こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動として出来ないです!
 

このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!

と言うメールが友人から届きました。

何も出来ない私は、少しでもお役に立てるのだったらと、慌てて友人にメールしました

後で、このメールが「デマのチェーンメールだと分かりました

友人にもお騒がせしてしまいました。

節電するのは、いいのですが・・・

こんな時、デマメールにのっかかってしまう自分の軽さにちょっとガックリです

ほんとに恐ろしい災害が次々と起こります

私たちに何が出来るかを改めて考えています

ハーベストの丘

2011年3月6日

甥家族達と一緒にイチゴ狩りをしましょう

と、言う事になり、

田舎に近い?泉北ニュータウンに住んでる私が場所を探す事になりました

近くの「ハーベストの丘」でイチゴ狩りが出来ると聞いて、

早速 HP を観ました

が、なんと、3月・4月の土・日は満席\(◎o◎)/!

「ハーベストの丘」って、そんなに人気でした???(失礼)

寒いこの時期には「ハーベストの丘」に向かう車は少なかったですが・・・

経営、大丈夫かしら?(なぁ~んて、余計な心配してましたが・・・)

暖かくなる頃には、人気なんですね・・・

マタマタ、我が家の近くの道路が渋滞して、

買い物には遠回りして、出かけなければならなくなるのでしょうね・・・

地方の活性化には嬉しい事ですよね(^_-)-☆

入院してます

2011年2月22日

そう書いたメールが息子から届きました

バックパックで旅行中で只今カンボイアにいます

「胃腸炎で入院3日目です。」と書かれてました

しばらく、メールも無いし、彼のブログも更新されていないな~

と思ってたところです

えらい事です!

心配・・・・

これは、現地に飛ばなくては・・・・

ケチ?主婦は、確か彼が入ってる海外保険に「救援費用」があるはず・・・・

問い合わせなければ・・・

カンボジアの何処の空港に飛んで、入院してる病院は?

色々息子にメールして聞いてゆくと

「下痢も収まり、だいぶ食べれるようになり、元気になりつつある。母が来る頃には退院するでしょう。だから来なくていいよ。     大丈夫!」

と丁重なるお断りのお返事が返って来ました

そうですよね

命にかかわる病気でもない

怪我をしたわけでもない

一人旅するくらいの大人なんですから・・・・

英語が出来ない私が行って何が出来る????

「大丈夫!だいじょうぶ!?大丈夫・・・・?」

「いやいや、やっぱりゆこうかしら?」

「顔見たら安心するし、救援費用で行けるし、ついでに旅行もしてこれる?」

と、あれこれ考えて、2日たってしまいました

昨日「明日退院するわ。食事も無料やし、お昼食べて退院するわ。ご安心を」

とメールが着ました

ほっ!とした同時に、あ~すぐにカンボジアに行っておけば    良かった

な~んて、考えるノー天気母でした

幾つになったら、子離れ出来るのでしょうか?

雪です

2011年2月13日

朝、お庭が真っ白です

泉北にも1年に1・2回は雪が積もります

この冬初めてです

東南アジアの暑い国をバックパックで旅行中の息子と

暑いアリゾナに住んでる娘に

写真をメールで送りました

なんでかな~?

2月です

2011年2月1日

先日「季節の養生法」と云うお話を聞いてきました

陰暦の24節気

フ~ン

知ってるのもあり

知らないのもあり

「大寒」 から 「立春」へと季節が移ってゆく

その季節と季節の隙間に鬼が出る

だから節分に「豆まき」をする

のだ、そうです( ..)φメモメモ

そうか・・・

子供の頃から、鬼の面を被った父親に豆をぶつけていた

いえいえ、豆をまいていたのか・・・・

この歳になって、鬼が出てくる理由が分かりました(*_*;

日本古来のしきたり や いわれ 

年を重ねてから

知りたい

と 思い始めました