ムック? Posted 2011年7月13日 by hope113 & filed under 散歩. カブを連れて狭山池を散歩してきました。よく利用する散歩コースで池の周りが遊歩道になっています。1週約2.8kmあるので散歩には最適です。最近この狭山池を散歩しているとカブを見て「ムック~」とか「マルモ~」と声をかけられます。カブもすっかり人気者になりました。テレビの影響ってすごいですね! 龍神社と書いてあります カブも暑いので途中で給水をしながら頑張ってます。 ガブガブ!
hope113 >104さんへ、私はカブの散歩で狭山池を利用しているので、朝か夕方に行くことが多いです。狭山池は野鳥や昆虫、植物と四季折々の観察をしながら楽しんでいます。また、お会いすることがあるかも(^^!)ですね!その節はよろしくお願いします。 7月 13th, 2011
hope104 わあ、カブちゃん、水道の蛇口からお水飲むんですね(^O^)ヘッダーもカブちゃんに変わって、ブログのタイトルとぴったりですね(^_-)私もたま~に狭山池は行きますよ。 7月 13th, 2011
hope106 113さんおはようございます。狭山池には行った事があります。桜の時に、1週はし無かったが、博物館?なにだったか?に入って、池の層を展示してました。色々観たが、忘れました。狭山市の事を模型にしてました。 7月 13th, 2011
hope113
>104さんへ、私はカブの散歩で狭山池を利用しているので、朝か夕方に行くことが多いです。狭山池は野鳥や昆虫、植物と四季折々の観察をしながら楽しんでいます。また、お会いすることがあるかも(^^!)ですね!その節はよろしくお願いします。
hope104
わあ、カブちゃん、水道の蛇口からお水飲むんですね(^O^)ヘッダーもカブちゃんに変わって、ブログのタイトルとぴったりですね(^_-)私もたま~に狭山池は行きますよ。
hope113
>106さんへ、桜の時期もきれいですね。博物館がありますね、私はまだ博物館に入ったことがないので一度入ってみます。
hope106
113さんおはようございます。狭山池には行った事があります。桜の時に、1週はし無かったが、博物館?なにだったか?に入って、池の層を展示してました。色々観たが、忘れました。狭山市の事を模型にしてました。