Posted by & filed under 散歩.

毎年恒例のサマーキャンプに行ってきました。今回は奥琵琶湖にある「海津大崎キャンプ場」です。

ホームグランドの十津川に行く予定でしたが、大雨の影響で川が濁流になっていたので急遽変更しました。

琵琶湖の水も大変きれいで、水中メガネで覗いてみると色んな魚が泳いでいました(^^!

カブにも泳いでもらいましたが、なかなか上手に泳げませんでした!

 

 

 

 

 

4 Responses to “サマーキャンプ!”

  1. hope113

    cbtさん、こんにちは~
    そうです!外来魚で琵琶湖では害魚として駆除されている魚です!琵琶湖の固有種の鮎やモロコなどの稚魚や卵を食べ琵琶湖の生態系に悪影響を及ぼしています!ただ駆除するだけでなく、食用も含め再利用の方法も考えられているようですが、漁師さん達は困っているようです。ブルーギルに罪は無いように思いますが・・・自然環境を壊しているのはいつも人ですね!

  2. cbt

    いつも『カブちゃん』が一緒なのですね~。
    ブルーギルと言えば、外来魚?
    食べれますか?
    料理方法なども教えて下さ~い。

  3. hope113

    luckyさん、いつもコメントありがとうございます。海津大崎は桜でも有名ですね!
    魚釣りもしたので、ブルーギルという魚をいっぱい釣りました。

  4. lucky

    カブちゃんも一緒にキャンプ、いいですね~
    海津大崎は4,5年前に桜を見に行きました。いい所ですね。
    網で琵琶湖の魚がすくえましたか?

Leave a Reply

  • (will not be published)