Posted by & filed under NPO, PCの困った, 組織内コミュニケーション.
コメントはありません。

組織内でのやりとりにおいて、メーリングリストを多用するNPOさんも多いと思います。
ところが、yahoo!の提供するYahoo!グループが終了します。
そこで、2つご提案します。

NPOの組織内コミュニケーションは、
色々なエリアに分かれて行うことも多く、
大変重要なツールです!!

1つは、これを機に、今、多くの起業も導入している、
ビジネスや仕事に特化したチャット「Chatwork」の導入

次に、それでもメーリングリストがいい!という方には、
Googleグループの作成方法をお伝えします。

ビジネスや仕事に特化したチャット「Chatwork」の導入

チャットワークは、説明が無くても
簡単にはじめることが可能です。

特にグループチャットでデータのやり取りも可能です!
まずは始めてみましょう!

Googleグループの作成方法

Googleにログインします。
もしアカウントを主家でない場合は作成してください。

次に、こちらにアクセスします。
https://groups.google.com/forum/#!overview

まず、作成ボタンを押します

次に、
必要事項を記入します。

特に注意するのは基本的な権限の下記3点です。
一般公開だけは必ずしないように注意しましょう

トピックを表示をメンバーだけにします。

ユーザーのグループを選択グループのすべてのメンバー
これらのユーザーはこのグループのトピックを閲覧できます。

投稿できる人の権限をきめます。

これらのユーザーはこのグループにメッセージを投稿できます。

グループに参加できる権限を「招待」にします。

ここが特に注意です!

最後に、セキュリティのチェックがあります。
表示された数字を間違えないように入力します。

これで、完成!お疲れ様でした!

Posted by & filed under PCの困った, Windows8.1, WindowsXP移行.
コメントはありません。

NPOのみなさん、Windows Vista またはXPからアップグレードで移行する際に置きをつけ下さい!

それは、アップグレードで移行後にデータが消えてしまうことがある!という点です。

下記のWindows公式ヘルプにて確認して下さい。
Windows Vista または Windows 7 のカスタム インストールを実行した後に個人用ファイルを復元する方法
http://support.microsoft.com/kb/932912/ja

、以前のバージョンの Windows からのアップグレードを実行できないことがあります。アップグレードできない場合、カスタム インストールの実行が必要な場合があります。Windows Vista または Windows 7 のカスタム インストールを実行した場合、以前のシステムのファイルが含まれる Windows.old フォルダーが作成されます。Windows.old フォルダーからは個人用ファイルを復元し、Windows のカスタム インストールに移動することができます。

難しいことがわからないよ!という方には、「Fix it で解決する」という方法があります!

Posted by & filed under Windows8.1.
コメントはありません。

NPOブロガーのみなさんも悩んでいることかと思います。

それは、Wiondws8.1では、
Picture Manager等便利なソフトがありましたが、8.1ではなくなりました。
その代わり、基本の「フォト」が基本機能を引き継いでいます。
ただし、画像サイズを縮小したりするのは、
現状(2014年2月現在)できません。
その方法は下記に、

Windows8.1「フォト」とは?
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/photos

Windows8.1「フォト」で編集するには?
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/editing-photos

Windows8.1で基本サイズを変更するには?
フォトギャラリーを使います。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-live/photo-gallery#photogallery=organizeedit

画像のリサイズについては
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-live/photo-gallery#photogallery=organizeedit

フォト ギャラリーの編集ツールを使用すると、写真の配置、露出、色の設定などを変更して写真の見栄えをよくすることができます。また、赤目の除去、写真の修整、色の作成や色調効果の追加を行うこともできます。

写真の自動調整を行うには、写真をダブルクリックして、[調整] で [自動調整] をクリックします。

★もし、フォトギャラリーがない場合は、ダウンロードして使用します。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-live/photo-gallery#photogallery=organizeedit

Posted by & filed under 便利ツール.
コメントはありません。

名刺管理を行う「Eight」をPCのスキャナー「ScanSnap」で読み取る際に、

片面の名刺と、両面の名刺が混在すると、
名刺がバラバラに仕分けられるところでハマりました。

問題は、設定画面で「白紙」ページを自動的に削除するところでした。

それ以外の設定の確認は下記から

■うまく動かない場合

ScanSnapManagerの設定方法を誤っている可能性があります。ScanSnapManagerにて、以下の内容が正しく設定されているか否かを確認して下さい。

1.アプリケーションの選択にてEightScanが選択されている。
2.読み取りモードタブにて以下3つの設定がされている。

ⅰ. 画像の選択 : スーパーファイン(カラー/グレー : 300dpi、白黒:600dpi相当)
ⅱ. カラーモードの選択 : カラー
ⅲ. 読み取り面の選択 : 両面読み取り

3.読み取りモードタブのオプション設定にて以下2つの項目がチェックされている。

ⅰ. ”文字をくっきりします”
ⅱ. ”文字列の傾きを自動的に補正します”
※それ以外の項目からはチェックを外して下さい。

4.”ファイル形式”タブにて、ファイル形式が “JPEG(*.jpg)” として設定されている。

※その他Eightのご利用方法につきましては、以下EightのFAQをご確認下さい。

https://eight.zendesk.com/home

5.原稿タブにて “原稿サイズの選択” が “サイズ自動検出” に設定されている

Posted by & filed under PCの困った, Word・Excel.
コメントはありません。

「.docx」「.xlsx」などのOffice 2007で作成されたファイルを旧Officeで開く方法

もうすぐXPのサポートも切れようとしている今ですが、
最近時々、「メールで受っとったWordが開けない!」とお伺いします。

活動や仕事をしているとこの最新のOffice 2007や2010で作成されたファイルが
もはや当たり前になろうとしています。
一方、PC環境を大切にMicrosoft Office 2000、Office XP、または Office 2003等を活用されている方も多いです。
そこで、改めてOffice 2007以降で作成されたファイルを旧Officeで開くにはどうすればいいかを見てみましょう。

まずMicrosoft Updateで、手元のOfficeを最新の状態にします。

次に以下のページに行って、ダウンロードボタンをクリックして「Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パック
」をダウンロードします。

方法は簡単です。
Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パックの Web ページが表示されたら、[ダウンロード] をクリックします。

次に、「その他の推奨ダウンロード」も一緒に!

次にデスクトップなど分かりやすい場所に保存して、実行するだけです!

これで、互換機能パックをインストールすると、堅牢性の高い Office Open XML 形式でファイルを開き、編集、保存、および作成することができます。

Posted by & filed under Facebook, Facebookの?.
コメントはありません。

Facebookでは公開した記事を、すぐに編集できます。
もちろん、削除も簡単です。

記事の編集と削除は、PCのほうが簡単です。

やり方は、、、
公開した記事上の、右上のボタンの鉛筆マークをクリックします。
マウスを上にもっていくと、「編集または削除」というボタンが表示されます。

ところがいくつか注意点があります!

①投稿した記事を一部編集できるようになっています。
・写真を一緒に投稿した場合のみ、投稿した後でも、その写真ををクリックすると編集可能
・ページの表示が変わり、投稿記事の右上(画像の右下)に「説明の編集」というペンの絵が表示されているので、そちらから編集が可能

②文字などの投稿や動画の場合は編集できない
ただ、不思議なことに記事だけの投稿や動画の場合はまだ難しいようです。
その場合は、今のところ削除するしかないです、、、

Posted by & filed under メンテナンス, 備忘録.
コメントはありません。

1,Windows キーを押しながら、R キーを押します。
または、[スタート] メニューから [ファイル名を指定して実行] をクリックします。

2,そこに「winver」と入力し [OK] をクリックします。

3,表示されたものがあなたのWindowsのバージョンです

Posted by & filed under パソコン管理, メンテナンス.
コメントはありません。

Windows XPのサポート期間が、1年後の2014年4月8日に終了となるのはご存知でしょうか???

サポート期間が終了するとセキュリティ更新プログラムの提供も無くなり、利用し続けるのは危険な状態となります。

サポート終了後はセキュリティ更新プログラムが提供されない危険な状態に

マイクロソフトが製品に対するサポート期間を定めた「サポートライフサイクルポリシー」では、製品のメインストリームサポート期間は「製品の発売後5年間」または「時期製品の発売から2年間」のどちらか長い方となります。

また、ビジネス向け製品についてはさらに5年間(または次々期製品の発売から2年間)を延長サポート期間としている。延長サポート期間には無償サポートは受けられないが、有償サポートとセキュリティ更新プログラムの提供は継続されています。

サポート期間終了となる2014年4月8日以降は、Windows XPに対するセキュリティ更新プログラムの提供は無くなります。

以降は、たとえ新たな脆弱性が発見され、それを悪用した攻撃などが発生したとしても、Windows XP向けのセキュリティ更新プログラムは基本的に提供されないため、PCが脅威にさらされる危険が高くなります。

このため、マイクロソフトではWindows XPのサポート期間終了に向けて、後継OSへのアップグレードを推奨しています。

この一年、で次のPCを検討しまないといけませんね!

Windows7は十分にXP並の動きをしています。

Posted by & filed under Excel, 備忘録.
コメントはありません。

エクセルのシート名一覧は以下の手順で取得できます。

ALT+F11でVisual Basic Editorを起動する

イミディエイトウインドウが表示されていない場合はCtrl+G

For Each i In ThisWorkbook.Sheets: debug.print i.name : next iと入力し、Enterキーをクリック

下にシート名一覧が表示される

目次作成などに便利ですね。

Posted by & filed under CentOS.
コメントはありません。

今回のお題は相当、マニアックです。
読み飛ばして下さい。覚書です。

MySQLも5.1から5.5にアップデート。すると起動出来なくなってびっくりしたと言うお話。

MySQLが起動できなくなってしまいました。

# service mysqld start
MySQL Daemon failed to start.
Starting mysqld: [FAILED]

再起動してもずっとエラーが出るので、
ログを調べてみる

tail /var/log/mysqld.log

結論から言うと、my.cnf に無効な記述があったために立ち上がらなかった

対策

my.cnf の見直し

5.5ではこれまで使われていたいくつかのシステム変数やSQL文、サーバオプションが使えなくなっています。これらが設定ファイルに存在するとエラーで起動出来なくなっています。

また、メモリ節約のために「–skip-innodb」を設定してInnoDBを使わない設定にしている方は多いと思いますが、MySQL 5.5 からは単体でこれを設定すると以下のようにエラーになります。

[ERROR] Unknown/unsupported storage engine: InnoDB
[ERROR] Aborting

ではInnoDBを使用しないようにするにはどうするかというと、以下のようにmy.cnfに設定します。

skip-innodb
default-storage-engine=MyISAM

または、

skip-innodb
default-storage-engine=MyISAM

5.5からはInnoDBがデフォルトになっているため、innoDBを止めちゃうと何使ったら良いのか分からなくなるようです。