Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

大分ゴーヤ成長しました8月8 15センチ位です

                                     ゴーヤ

Posted by & filed under ブログ講座.
コメントはありません。

●今日、コミュニティカフェ・プールヴーにて「ブログかふぇ」がありました。参加した皆さんは、熱心にブログを挑戦していました。窓の外では「泉ヶ丘プール」で子ども達や家族の人たちが、楽しそうに泳いでいました。

プールヴーの様子

 ●また、ブログかふぇでヤフーの記事を引用する方法を学びました。

ロンドンオリンピックで日本チームがメキシコに敗れました。まだまだ力不足の所がありました。韓国戦ではかんばってほしいと思います。

 1次リーグから5試合続けて3得点。不安のあった守備も韓国に得点を許さず、24年ぶりの決勝に進んだ。レアンドロダミアンは「タフな試合だったが、われわれはブラジル。金メダルを取るためにここまで来たんだ」と、初制覇に自信たっぷりだった。(時事)

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

気になる場面

アテネ、北京と2大会続けて敗れている鬼門の準々決勝。目標としているメダル獲得のためには落とせないこの試合。相手は、北京五輪銅メダルの中国。世界ランキングでは日本が上回っているだけに、チャンスはある。日本のスピードを生かしたプレーが発揮できれば、28年ぶりのメダルが見えてくるはずだ。勝てば準決勝でロシアvs.ブラジルの勝者と対戦する。

Posted by & filed under ぶろぐカフェ.
コメントはありません。

卓球 念願のメダル 愛ちゃん かすみちゃん 平野さんおめでとう 

ロンドン五輪卓球女子団体決勝が7日(現地時間)に行われ、日本は中国と対戦。3戦先勝方式の団体戦で日本は0勝3敗で敗れ、卓球史上初のメダルは銀メダルとなった。試合は第1試合に登場した福原愛(ANA)がシングルス金メダリストの李暁霞に1−3で敗れると、第2試合では石川佳純(全農)がシングルス銀メダリストの丁寧に0−3のストレート負け。ダブルスとなる第3試合は平野早矢香(ミキハウス)・石川組が郭躍・李暁霞組に1−3で敗れ、金メダルは逃した。

他の記事からの引用・・今日のお勉強でした

Posted by & filed under きままに.
コメントはありません。

毎日、メダルダッシュですね~(*^。^*)

選手の健闘に感謝です。

 

 大会第12日、卓球女子団体の平野早矢香(ミキハウス)、福原愛(ANA)、石川佳純(全農)が銀メダルを獲得した。決勝では中国に完敗したものの、日本卓球史上初となるメダルを手にした

 

 

 

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

暑い暑い8月のカフェは、泉北高速泉ヶ丘駅近くの泉ヶ丘プールにあるhttp://pourvous.smile-center.jp/で行なっています。眼下にはプールで泳ぐ人たちでいっぱいです。
ここはコミュニティカフェと言い、サークル活動、コンサート、等色々なイベントに利用出来そうです。一度見学して見てはいかがでしょう。

Posted by & filed under ぶろぐカフェ.
コメントはありません。

8月8日 今月のぶろぐカフェ 

会場は「コミュニティカフェ プールブー」です。

ちょうど南区の市民プールが上から見渡せます。

 

 

子供たちが元気に泳いでいるのが見えて、気持ちのいいカフェです。

このカフェはミーティングやミニイベントなどに利用できます。

「じぶんカフェ」という一日限定カフェのシェフを体験できます。8月19日(日)11時から16時まで 若いグループが腕をふるいます。どうぞおいでください。