Posted by & filed under ブログCafe.
コメントはありません。

◆此処のところ、ブログ投稿が遠のいてます。スマホのアプリで「みんチャレ」のフレイル予防でウォーキングへの投稿で・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1か月ぶりだったが敷地の周辺の石垣の下には花が植えられていて道行く人の景観を楽しませてくれていた。

 

 

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

睡蓮鉢にメダカをはなし、水草とブロックではさみしいので、布袋草を買って入れてみました。

どんどんと大きくなって 綺麗な花がさきました。あまりのきれいさに写真を撮りました。

Posted by & filed under 地域の催し.
コメントはありません。

◆令和4年10月1日、3年ぶりのお祭りとなった此処「上神谷のだんじり祭り」が行われた。だんじりを引き回す一番の場所では多くの観客でごった返していた

地車を前後や左右に大きく揺らす、この地で一番特異な曳航をする地車の引き回しを撮ることができた

 

Posted by & filed under ブログCafe.
コメントはありません。

ベランダに置いた睡蓮鉢をメダカの日陰にと使って居ない日傘を利用しています。日中、睡蓮鉢に手を入れると、お風呂に入る時のお湯の温度ほどに熱くなっていました。メダカは大丈夫なのか心配になって来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆一方、リビングの水槽で泳ぐ「グッピー」は近寄るだけで餌をもらえると思ってか?近寄って大変です。久しぶりに動画を撮って観ました(YouTube)

 

 

 

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

孫がサッカーの試合中に骨折 しばらく骨折の話はなかったのであんしんしてました。

あああ~ もう直ぐ体育祭だけど、ドクターストップ!まだ中1だし、大事とることに  可哀想

 

 

Posted by & filed under ブログCafe.
コメントはありません。

◆今年の夏休み最後の休日を孫達と過ごす。折込チラシで見つけた「ブドウ狩り」に行く事にした30分程度で着く距離と思っていたがはじめての場所でもあり1時間程度かかった。ブドウ園の近くの駐車場に車を止めて、支持どおり電話をかけて待つと軽トラックで農家の人が迎えに来てくれた。ブドウ園の場所まで、田畑の細い通路を巧みに運転してやっとぶどう園の場所に着いた、会場までの細い道はやはり慣れている農家さんならの運転で初めての方や小型車では入れないほど道でした。

 

毎年、この時期になると新聞の折り込みに入っている

あさつゆ愛のぶどう園」さんに初めて行った

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスの関係でこの日は日曜日とあって、この場で葡萄を飛べる事が出来なくて、一組づつ農家さんが付き添って直接枝から摘み取る事はできた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三人の孫はそれぞれ農家さんに手伝ってもらい大粒で顔ほどある葡萄の房を摘み取って楽しんでいた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葡萄の粒が大きくスーパーで見かける葡萄より大きいのに驚いた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

摘み取った葡萄は自宅に持ち帰っていただいた

夏休みの思い出の一つになってくれればと思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

ご近所さんからキュウリ苗をいただき植えました。成長と同時に支柱、網、肥料など初期費用も掛け、いくらか収穫しましたが、葉っぱの陰で目の届かないところに写真のようなのが成っていました。どうしようか思案中です。

 

Posted by & filed under ブログCafe.
コメントはありません。

ノートパソコンを背,負って移動したいと思い購入したナップサックが届いて気づいたのですが、ただの袋状のものでした。しばらく対応に苦慮していたのですが、ある事を機にやる気を起こされ出来上がりました


手芸用品店で相談したら「片面ハトメ」材を紹介され改造に取り掛かった

左の画像でリュックサックは袋の底に紐を通す様になっていますが・・・届いた商品にはその部分が無く???

 

 

 

 

 

 

 

 

ナップサックの底に彫刻刀を使って穴を開け片面ハトメ」材で補強し紐を通して背負える様に出来た

 

布に丸く穴を開ける方法とで時間が掛かったが彫刻刀の先が半円になった刃を利用して少しづつ丸みを保って穴を開け後は「片面ハトメ」材で穴を補強して完成です

思った寄り上手く出来て満足しています

 

 

 

袋の底部彫刻刀で丸く開けた穴と「片面ハトメ」材です

 

 

 

 

 

 

 

 

左の写真で穴を通した状態の紐と、青みがかった紐のサイズが若干違うのですが「kunisan」さんにお手伝いして頂き太めの紐を通す事ができ完成しました。

kunisanさんありがとうございました(m_m)!!