月別アーカイブ: 2011年4月

「狭山池まつり」のおしらせ

4月30日、5月1日「狭山池まつり」があります。                        安藤忠雄さんの講演会・一万本の灯火輪・フリーマーケット・陶器市など盛りだ… 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, お知らせ, ミュージアム, 堺人ブログ | 「狭山池まつり」のおしらせ はコメントを受け付けていません

お花見ツアーin泉北

朝から春の日差しがいっっぱい!!今日はお花見日和                    ちょこちょこっと食べ物を持っていざ出発!! 車で走っているだけでも、遠くに近くに桜が咲き誇っているように見える。           […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 泉北あれこれ | お花見ツアーin泉北 はコメントを受け付けていません

最高の花見でした

 今日4月10日は統一選挙投票日でした。昼前散歩も兼ねて投票のために近くの小学校へ。雲ひとつないいい天気で気温も温かいし、緑道のさくらも丁度満開。この天気と桜にさそわれて近くのくろうし公園(直径80mくらいの円形で、外周 […] 続きを読む

カテゴリー: , 堺および近郊のこと, 堺人ブログ, | 最高の花見でした はコメントを受け付けていません

畑はベランダ

◆ベランドの日影を兼ねて二株の「ゴーヤ」を植えました。また夏場の食材として「フルーツルビーEX」と言う5cm程度の大きさに育つトマトも植えました。 ◆その他ハーブの「ステビア」を三株、大葉ニラをプランターに種まきしていま … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 環境自然, 畑はベランダ, 野菜・果物 | 畑はベランダ はコメントを受け付けていません

“西高野街道”を行く(2)

●西高野街道の「十二里石」を南に下ると、中茶屋地区にきます。関茶屋と同じように街道沿いに、茶屋があったことが地名の由来となったとのこと(西高野街道ガイド小冊子より)。そんな街道に面して、大きな「くすの木」(堺市指定保存樹 […] 続きを読む

カテゴリー: 保存樹木, 堺人ブログ, 寺院, 街道めぐり | “西高野街道”を行く(2) はコメントを受け付けていません

『被災児童に届けよう。入園・入学グッズ』プロジェクト

この度の震災で被害にあわれたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 大学の友人、はるかぜ・まさよさんが、ハンドメイドの入園・入学グッズを被災地の子どもたちに届ける活動をしています。 http://ameblo.jp/h […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 市民活動 | 『被災児童に届けよう。入園・入学グッズ』プロジェクト はコメントを受け付けていません

パソコンサークル

◆泉ヶ丘ほーぷのパソコンサークルに伺いました。「ホープ広場」では午前中からパソコンのサークルが行われており多くの人が自分の目標に取組んでおられました。 ワープロでイベント開催の案内作成やホームページ作成への取組み、自分の … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 堺人ブログ | パソコンサークル はコメントを受け付けていません

ヤレヤレ・・やっとできた  

ヘッダーに今まで梅の花の写真を使っていたので、模様替えをしました。 以前の資料を出して復習です。                                   まず写真を選びます。、景色の写真にしようか、ペットの写 […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, ブログ, 堺人ブログ | ヤレヤレ・・やっとできた   はコメントを受け付けていません

泉北 緑の御衣桜

◆泉北の桜、新名所として昨年の10月の南区AC「歴史体験」で訪れた「緑の御衣桜(ぎょいざくら)」を見に行きました。花弁が緑色をした遅咲きの桜だそうです。まだ「つぼみ」でしたが確実に春の訪れを感じさせていました。  つぼみ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 環境自然 | 泉北 緑の御衣桜 はコメントを受け付けていません

公園フェスティバルへのお誘い

4月15日(金)10時より 南区役所の後ろの西原公園にて                 「公園フェスティバル・太極拳」があります。
体験もできるそうです。おいでくださ 続きを読む

カテゴリー: スポーツ, 堺人ブログ | 公園フェスティバルへのお誘い はコメントを受け付けていません