月別アーカイブ: 2011年5月

東日本大震災チャリティーライブ

●先日、ビッグ・アイにて”PLAY for PRAY“「言葉と音楽で紡ぐ希望への祈り」と題してチャリティーライブがありました。(主催ビッグ・アイ共働機構)                      […] 続きを読む

カテゴリー: イベント・催し物, 堺人ブログ, 音楽 | 東日本大震災チャリティーライブ はコメントを受け付けていません

その後のテルテ桃は

◆四月中旬に掲載したテルテ桃の果実が気になり「ビッグアイ」のテルテ桃を見に行ってきました。おおよそ一か月のあいだに赤の花を咲かせていた「テルテ桃」は果実を実らせ1センチ程度に成長していまた。     ◆珍しい名前のモモだ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 施 設, 環境自然, 野菜・果物 | その後のテルテ桃は はコメントを受け付けていません

野イチゴ②

野イチゴを今朝も見てきました。(笑) 見つけましたっ。 色づいたイチゴは今が食べごろのようですが、手の届く場所にはあまりなく柵を乗り越え手を伸ばせば収穫できそうですょ。大きいものは直径が2cm程あるでしょうか。 子どもの […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | 野イチゴ② はコメントを受け付けていません

野イチゴとベランダの苺

◆先日から色づいてきた「ベランダの苺」を今朝収穫しました。 真っ赤になった3個を朝食の添えてみました。味は市販の物ほど甘くはありませんでしたが自分で育てたのでやっとここまで来たかと云う感じです。 ◆cbtさんのブログで紹 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 環境自然, 畑はベランダ, 野菜・果物 | 野イチゴとベランダの苺 はコメントを受け付けていません

アースデイ

今日、浜寺公園で開催しました とっても良いお天気で気持ち良かったです 有機野菜・こだわりのお料理・こだわりのコーヒー・ナチュラルな手作り・ などなど・・・・ 駐車場に入るのがだいぶ並びましたが・・・ アースデイの開催だけ […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | アースデイ はコメントを受け付けていません

野いちごは

泉ヶ丘南口タクシー乗り場の上に空中公園?があります。ここに、”秘密の野いちご”の群生があり、毎年いつ実をつけてくれるかと心待ちにしていました。が、いまだに実を見たことがありませんでした。きっと鳥のエサになっているのだろう […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | 野いちごは はコメントを受け付けていません

花のある交番

いつもお世話になっている『泉ヶ丘交番』のツツジが満開です。 交番というとなかなか入りにくい?というイメージがありますよね~。 ドアを開けると、お巡りさんの第一声は、『どうしましたか?』なのですが、その、怖そうな(ごめんな […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ, 未分類 | 花のある交番 はコメントを受け付けていません

たけしろの花たち

aladdinさんのブログ「オープンガーデンたけしろ」で紹介されていた、公園の花壇やお庭を見ながら、散歩して来ました。ブログ上のマップをプリントアウトさせてもらって 地図を見ながらウロウロ・・ 歩道の植え込みもきれいにお […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 泉北あれこれ, | たけしろの花たち はコメントを受け付けていません

久保惣記念美術館に行く

●7日(土)、和泉市久保惣記念美術館の「特別陳列 美を求めて」(5月29日まで)を鑑賞しました。館内の庭園は新緑の木々が薫風にそよぎ、輝いていました。池の睡蓮、シャクナゲ、ハイノキ等の花も咲き、一層庭園を引き立てています […] 続きを読む

カテゴリー: 博物館・記念館, 国宝, 堺人ブログ, 花、 | 久保惣記念美術館に行く はコメントを受け付けていません

ふるさとは優しい

先週の週末位から急に、右尻部から太ももにかけて激痛がはしり、整形外科で「腰部脊椎管狭窄症」と診断され、痛み止めとお薬をもらいました。 田舎に育ち、6歳の頃から登ったり下ったりの道を3、40分かけて学校へ通い、そのおかげで […] 続きを読む

カテゴリー: ふるさと, ふるさと百景, 堺人ブログ, 自然 | ふるさとは優しい はコメントを受け付けていません