月別アーカイブ: 2015年5月

フォレストガーデン・初夏

●初夏の日差しをうけて、フォレストガーデンの花壇にシバザクラのような花が咲いていました。花弁は4枚ですが、花の名前は何というのでしょう?             […] 続きを読む

カテゴリー: フォレストガーデン, 堺人ブログ, , 野菜づくり | フォレストガーデン・初夏 はコメントを受け付けていません

かぼちゃの花が咲きました

植木鉢にかぼちゃを植えました やっとつぼみが付きました。 少しづつ膨らんで、先が黄色くなってきました 今朝、咲きました 1つ目の花です つるは1メートルほど伸びています ついているのは、雄花ばかり その中に、”雌花”を見 […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | かぼちゃの花が咲きました はコメントを受け付けていません

晴天に誘われて荒牧のバラ園に行ってきました

広い公園に何種類のバラが満開でした
ジュビレテュプリンス ドゥ

続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 晴天に誘われて荒牧のバラ園に行ってきました はコメントを受け付けていません

「きゅうちゃん漬け」レシピ

●露地ものキュウリの収穫時期を迎えています。そんな時期に穫れすぎたキュウリを「きゅうちゃん漬け」にすれば、塩分補給にもなり食もすすみます。 「きゅうちゃん漬け」のレシピ (A)キュウリ 2kg、塩(適当)をボールで一夜漬 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 野菜づくり, 食のこと | 「きゅうちゃん漬け」レシピ はコメントを受け付けていません

雨は降らずに・・・・

天気予報では”雨”だったのでその予定にしていたら☀ ベランダの花を一新しようと準備していたけど日差しが強いのでと・り・や・め 歩くことにしました 今日の緑道はひっそり 日曜日だから? それとも、暑さのせいでしょうか? 木 […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | 雨は降らずに・・・・ はコメントを受け付けていません

いずれがあやめかかきつばた・・・・

いずれがあやめかかきつばた・・・・ ◆「いずれがあやめかかきつばた」双方とも美しいたとえとして使われるようですが 先日、家内の田舎に帰省した時、自宅の庭にたくさんの菖蒲(あやめ)が咲いていた。 「あやめ」も「しょうぶ」も… Read more » 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, まち歩き, 堺人ブログ, 季節気候, | いずれがあやめかかきつばた・・・・ はコメントを受け付けていません

ぶろぐカフェ五月例会

先月の例会欠席しましたので 今月を楽しみにしていました。 今日はいい天気で まさに風薫る五月だが ちょっと気温が高いかな。 例会で何よりいいのは ちょっとお茶  の時間 これが何より楽しみ。 今日の課題を解決できてきぶん […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | ぶろぐカフェ五月例会 はコメントを受け付けていません

楽しみにはコレッ

なんといっても毎月カフェの楽しみは、コレ↓                   ブログを書いた後の休憩時間。 なごやか~な雰囲気で […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | 楽しみにはコレッ はコメントを受け付けていません

バラの花

友人がお庭にバラが咲き始めたのでお誘い頂きました。
一重のバラ

続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | バラの花 はコメントを受け付けていません

5月のブログ教室

5月ブログ教室始まりです。今日の出席者は8名です。 先月からブログが色々トラブルがあり繋がらない状態が続きました。 やっとブログ復旧しました       続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 5月のブログ教室 はコメントを受け付けていません