投稿者「lucky」のアーカイブ

小さい秋み~つけた

近所の土手に、ススキがさいていました。 暑い暑いと思っても、もう秋ですね。 昨夜は、久しぶりに友達と会って「女子会」でハジケました。 タッカンマリ鍋という韓国料理。 丸ごとの鶏一羽を、コクのあるコラーゲンスープで炊いた鍋 […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ, 泉北あれこれ | 小さい秋み~つけた はコメントを受け付けていません

鍋帽子

これは何でしょう。 鍋帽子です。中に綿を入れて布団を丸くしたように作っています。 調理の途中で熱した鍋にスッポリ被せて、保温状態で具材を柔らかくしたり、味をしみ込ませます。 ガスや電気を使わなくて調理できるエコクッキング […] 続きを読む

カテゴリー: クッキング, 堺人ブログ, 布遊び, 料理 | 鍋帽子 はコメントを受け付けていません

プリン

この夏、プリンがむしょうに食べたくなり、では作ってみっか・・ と作ってみたら、チョー簡単!!昔作ったけど、もっと大変だったような気がするなぁ。 タマゴ・牛乳・お砂糖など冷蔵庫にある物で手軽にできる。 けっこうイケる!!家 […] 続きを読む

カテゴリー: クッキング, 堺人ブログ | プリン はコメントを受け付けていません

グリーンカーテンとゴーヤ三昧

ゴーヤがよく育って、グリーンカーテンが出来ました。 ゴーヤの実も次々にできて、グングン大きくなります。 そこで今夜の夕食は、ゴーヤのフルコースとします。 ・ゴーヤチャンプル  ・ゴーヤとツナのサラダ ・ゴーヤのきんぴら […] 続きを読む

カテゴリー: クッキング, 堺人ブログ, 家庭菜園 | グリーンカーテンとゴーヤ三昧 はコメントを受け付けていません

明日は何の日?

明日、8月19日は俳句(8・19)の日だそうです。TVのお天気のお姉さんの受け売りです。 アサガオ・すいか・天の川・いなずま・花火・残暑・秋めく これらは初秋の季語だそうです。 そこで、一句ひねってみました。    ★  […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ | 明日は何の日? はコメントを受け付けていません

祈りを込めて

主人の友達の方が、今、病魔と闘って頑張っておられます。 抗がん剤の治療をすると、副作用で頭髪が抜けるそうで、少しでもお役にたてればと思い、タオルで帽子を作って使ってもらうことにしました。 以前にも、知り合いに作って、タオ […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ | 祈りを込めて はコメントを受け付けていません

睡蓮の花が咲く

メダカの水槽に植えた睡蓮が、3年越しに初めて花をつけました。それもツーショットで!! 白い花びらで真ん中が黄色で、まるでゆで卵のようです。 早朝から咲いて、お昼にはもう花を閉じておやすみです。 ★ハスとスイレンの違いを調 […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ, 自然, | 睡蓮の花が咲く はコメントを受け付けていません

なま甲子園

阪神VS中日の試合に行ってきました。 早々と入場して、スピードガンコンテストや始球式から見れました。 始球式になんと!サッカーなでしこのGK海掘選手、川澄選手が出てきてびっくり!「早く来て得したなぁ」とおばさん二人。 な […] 続きを読む

カテゴリー: スポーツ, 堺人ブログ | なま甲子園 はコメントを受け付けていません

ランの植え替え

ちょっとした訳あって、咲き終りの胡蝶蘭を主人がもらってきました。 花終りの今が、株分けにちょうどいいそうで、園芸百科を睨みながら主人が植え替えに初チャレンジしました。 一か月ほど前、シンビジウムの株分けに成功しています。 […] 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング, 堺人ブログ | ランの植え替え はコメントを受け付けていません

デジカメケース完成

Tさん、やっと出来上がりましたよ。
イメージ通りにいかず、縫ったり、ほどいたり・・・手縫いだから、ほどくのは速い。
出来上がりはともかく、手縫いなので丈夫なのは、保証付き 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 布遊び | デジカメケース完成 はコメントを受け付けていません