自然」カテゴリーアーカイブ

ふるさとは優しい

先週の週末位から急に、右尻部から太ももにかけて激痛がはしり、整形外科で「腰部脊椎管狭窄症」と診断され、痛み止めとお薬をもらいました。 田舎に育ち、6歳の頃から登ったり下ったりの道を3、40分かけて学校へ通い、そのおかげで […] 続きを読む

カテゴリー: ふるさと, ふるさと百景, 堺人ブログ, 自然 | ふるさとは優しい はコメントを受け付けていません

泉南・梶本邸の藤まつり

来年きれいな花を付けるために、5月2日には全部の花を切り落とすと、新聞の記事で見て、同行の連れはいないけれど「今日しかない!」と思って、見てきました。 阪和線和泉砂川下車、徒歩10分 熊野街道沿いに「梶本邸」があります。 […] 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 堺人ブログ, 歴史, 自然, | 泉南・梶本邸の藤まつり はコメントを受け付けていません

吉野の桜を見てきました

車の渋滞を予測して、朝6時に出発。 富田林でメンバーと合流。外環に出て、R309経由でR169の吉野川沿いを走ります。 早起きのかいあって、車はスイスイ、もう8時前に上千本に着くことができました。 車を降りて外に出ると、 […] 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 堺人ブログ, , 自然, | 吉野の桜を見てきました はコメントを受け付けていません

狭山池の桜

出かけた帰りに、余りのお天気の良さにこのまま帰るのがもったいないと思い、「狭山池」に寄りました。 絶好のお花見日和 周囲2,85㎞の遊歩道の桜はコシノヒガンという種類の桜でソメイヨシノよりも開花が早いそうです。      […] 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 公園, 堺人ブログ, , 自然 | 狭山池の桜 はコメントを受け付けていません

日曜日ウロウロ・・

今日は、箕面方面に用事があって出かけ、帰り、勝尾寺・箕面の滝に寄りました。 勝尾寺は、以前は駐車代も拝観料もいらなかったと思うのですが、 20年ぶりなもので変わっていました。     続きを読む

カテゴリー: お出かけ, お土産, 堺人ブログ, 自然 | 日曜日ウロウロ・・ はコメントを受け付けていません

久しぶりの積雪

こんなに雪が積もったのは、何年ぶりかしら?             雪が重そう・・             寒くてもシクラメンは元気            ヘンなツーショット 外は寒いから、今夜はお好みパーティであたたま […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ, 料理, 自然, | 久しぶりの積雪 はコメントを受け付けていません

早春賦

この時期にピッタリの、大好きな曲があります。  それは「早春賦」です。  ♪春は名のみの 風の寒さや   谷のうぐいす 歌は思えど   時にあらずと 声もたてず   時にあらずと 声もたてず   氷融け去り 葦はつのぐむ […] 続きを読む

カテゴリー: トレンド, 堺人ブログ, , 自然 | 早春賦 はコメントを受け付けていません

荒山公園・梅開花情報

1月23日現在、開花している木もありますが、
全体的に二分咲きくらいかな。

シジュウガラのつがい(?)が枝から枝へ飛びまわっていました。
そのうち、メジロも来ます。

♣2 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 泉北あれこれ, 自然, | 荒山公園・梅開花情報 はコメントを受け付けていません

寒中の荒山公園

寒い中けれど、陽の光がたっぷり
今朝のウオーキングは、少し足を延ばして、荒山公園へ
もう梅の花がちらほら咲き始めています。

続きを読む

カテゴリー: , 堺人ブログ, 泉北あれこれ, 自然, | 寒中の荒山公園 はコメントを受け付けていません